6件のコメント
全て表示 1
2007年04月03日 08時17分49秒

実際聴いたヴィオラ活躍曲は、パガニーニのヴィオラ協奏曲が良いかと思います。
えっと思われるかもしれませんが、パガニーニはヴィオラのための協奏曲を書いているんですね。
2007年04月03日 20時19分21秒

皆様好い曲をご存知だー
早速ipod入れて通勤ラッシュを乗り切ります!
ヴィオラ協奏曲はオンラインショップぐらいでしか手に入らなさそうなので取り寄せてみます!楽しみ!!
ショスタコの四重奏曲三番の二楽章とか結構好きなんですが友人に聴かせたところ『脳を壊す気か』って言われました。
大人の苦み。。。?^^;
2007年04月08日 00時40分55秒

癇癪トスカニーニ様、
先日、タワーレコードでパガニーニの協奏曲を
探したのですがありませんでした。
どちらの演奏を聴かれましたか?
よろしかったら音源をご紹介ください!
2007年07月25日 15時04分34秒

十数年前、オペラシティーで、店村氏のヴィオラで聴いたと思います。(汗)勘違いか?
しかし、店村氏が独奏していたのは確かです。
オケは読響?でしたか…
バシュメットは「イタリアのハロルド」です。
2007年07月25日 16時01分59秒

癇癪トスカニーニ様
かなり真面目にググッてみたのですが、
やはりパガニーニのビオラコンチェルト情報
が見つかりません。。
東京オペラシティーの演奏会記録もチェックしたのですが、1997年以降しかなかったので、
そこからも発見出来ませんでした。
なんだか気になりますねえ。
(実は癇癪トスカニーニ様の腰痛ブログで
スルーされてしまった犬のエッセンと
同じくらい気になってます(笑))
2007年07月26日 01時57分54秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

平凡ですが、ソロではシューマンの「おとぎの絵本」が何といっても好きです。