ブルーベリーさん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別ブログ(日記)一覧
8件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2018年01月12日 04時15分04秒
2018年04月10日 15時37分35秒
2018年04月10日 17時30分06秒
僕の地元のシャンソン歌手夫妻も夫婦そろって医者兼シャンソン歌手です。本当はプロ活動をしたいのだろうけども、開業医なのでできない感じです。夏にはそれなりの会場でコンサートをしていますが、秋には500円の出演料を支払って、地元の雑多な演奏会に出ています。
以前通院してた病院が閉鎖になったとき、そのご夫妻の病院を紹介されそうになりましたが、趣味で一緒の会場になる可能性があたので断りました。
しかも、今在籍している合唱団のピアニストが年に1回は共演しているようで、特に近づきがたいのです。
2018年04月11日 00時04分55秒
医者ってここでも音楽好きが多いですよね。シュトットガルトのぼくのかかりつけの医者は趣味で日曜になると必ず同僚の医者と弦楽四重奏曲楽しんでいたようです。診察の前に彼が音楽の話を話し出すと止まらない。後続の患者なんか無視して何時も30分ぐらい話していました。あれ待たせて良いのかな?
2018年04月12日 16時51分37秒
2018年04月16日 09時01分29秒
コマーシャルなどポップスは素人でもできます。楽譜も今は要らないからね。しかし現代音楽になるとどんどんコンピューターのように複雑・難解になるから今は専門教育受けないとダメなのかもね。
2018年04月19日 18時33分46秒
2018年07月09日 21時26分02秒
8件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=16113
Museカテゴリー
フリーワード検索
隠れた名
曲フリュ
ーリング
のト・・・
カール・フリューリングという・・・(Nobue Kanekawaさん)
K-467.
クラース
ヌイ・・・
・
初めにサキソホーン四重奏曲の・・・(Shigeru Kan-noさん)
今回のピ
アニスト
10/28Concert R・・・(Nobue Kanekawaさん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
この話題をココに書くのは3回目ぐらいだと思いますが、荒川静香さんがトリノオリンピックで「誰も寝てはならぬ」を舞いましたが、その奏者でプロヴァイオリニストのヴァネッサ・メイさん、次のオリンピックにも出るのかな?プロヴァイオリニスト兼プロスキーヤーなんですよね。前回まではタイの代表で冬期オリンピックに出てたんですよね。
今はイギリス国籍みたいだけど。
テノール・カウンターテナー バリトン・バス 声楽 オペラ∩声楽曲 指揮者