父さん羊さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200702月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

月別ブログ(日記)一覧

♪相愛大学音楽専攻科終了演奏会第2夜

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

会場:ザ・フェニックスホール
1、S湯川夏子 pf井之元加奈
?小林秀雄:すてきな春に ?愛のささやき
?ドニゼッティ:「ランメルモルのルチア」彼の優しい声が〜香炉はくゆり

2、pf平松春名
?シューマン=リスト:献呈
?リスト:スペイン狂詩曲

3、trp福田 宏 pf畑岡知子
?イウェイゼン:トランペットピアノのソナタ第1楽章
?テレマン:ソナタ

4、vn竹内麻里子 pf内田もえ子
?ラヴェル:ヴァイオリンピアノのソナタ

5、S大河輝枝 pf中須賀紗織〜Mozart
?鳥よ、年ごとに    ?寂しい森の中で
?大いなる魂と高貴な心 ?魔法使い
?夕べの思い
?「ドンジョバンニ」なんということを〜あの恩知らずの心は私を裏切り

6、ob瓣天芳枝 pf新居幸枝
?バッハ:オーボエチェンバロのためのソナタ

7 pf神庭 愛
?フランク:前奏曲、コラールとフーガ
(皆さん、終演後の笑顔が素敵でした。)

 オペラ∩声楽曲 声楽 弦楽器 鍵盤楽器 木管楽器


日付:2007年02月27日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

由紀

今卒業&修了演奏会の季節ですね〜♪
懐かしいな〜♪

2007年02月27日 23時26分00秒

父さん羊

皆さん演奏前の緊張感と、終演後の笑顔が対照的でした。
そうそう、父さん、神戸女学院の卒業・終了演奏会は行ったことありません。

20数年前の学生のころ、一度学内に入らせていただきましたが、「ここはおれらのくるとこちゃうな〜」という記憶だけがトラウマです。
一度いってみたい学校ですね。

2007年02月28日 00時04分10秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3029


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・

ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・

サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・

ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

Vox-Lux
結成コン
サート・・

このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)


Vox-Lux
結成コン
サート・・

このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)