けんすけさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201211月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

[鑑賞記] RCO Live:マーラー交響曲全曲演奏会シリーズ

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

発送が遅れていたBlu-rayが本日到着。
面白いのは、当代屈指のマーラー指揮者9名がRCOを振り分けた全曲演奏会の映像記録ということ。
1曲ずつ聴いて行くには、どれだけ掛かるのだろう…!?

<復活>
https://www.youtube.com/watch?v=sHsFIv8VA7w&featur...

 トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家


日付:2012年11月04日

22件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Shigeru Kan-no

7番と9番だったかTVで放送しましたね。意外と失望。

2012年11月09日 00時20分35秒

けんすけ

初期/中期/後期と、「巨人」,5番,10番を聴き終え、「悲劇的」を鑑賞中。
 http://tower.jp/item/3148956/Mahler%EF%BC%9A-The-C...

そうかぁ、大好きな9番で失望…。
最後にとっておこうか…。

2012年11月08日 23時57分01秒

Shigeru Kan-no

9番はテンポ、最後の楽章に30分かけないと死ねないよ。

2012年11月09日 17時54分41秒

けんすけ

一週間の"Myご褒美"に「9番」を鑑賞。
なかなかの好演では??
但し、5曲聴いて来て、本収録がフィルム撮影だったのが残念…。
それはそれで、良い点も有るのですが…。

2012年11月10日 01時19分21秒

Shigeru Kan-no

今はバーンスタインのようなマーラーの大指揮者って全然いないんですね。ハイティンクはブルックナーもマーラー全集も乱造しまくっていますね。ショスタコーヴィッチ全集のみだと聴けるかな?

2012年11月10日 20時59分27秒

けんすけ

確かに「マーラーならこの人!」っていう指揮者が思い付かない…。
マーラーが指揮者のレパートリーの1つとして定着化した証では??

2012年11月11日 00時54分51秒

Shigeru Kan-no

バーンスタインが違うのはやたらと極端に表現するんですね。WPの人たちもきついのでそう演奏するの嫌がるんですが結果的に凄く良いので世界のどこでも評価が上がるのですね。レパートリーの定着はブルックナー同様ずいぶん前からです。ショスタコーヴィッチやメシアンなんかもそうですね。

2012年11月11日 02時34分30秒

けんすけ

オケも標準的な指揮者/演奏に慣れて、"極端に表現"することを嫌うのかも??

今日は、ルイージの「葬礼」を鑑賞。
マーラー・オケでも挑戦しましたが、「復活」とは微妙に違うんですよね。

2012年11月11日 22時46分27秒

Shigeru Kan-no

3管編成、展開部の一部が全然違う音楽。

マーラーの交響曲の初演って生前みんなオーストリアやオランダ以外とやったからね。1番から順番に、ブダペスト、ベルリン、クレフェールト、ミュンヘン、ケルン、エッセン、プラハ、ミュンヘン、あとは死後だね。ルール地方の初演が3番、5番、6番と3曲一番多い。だから特に上手いはずだね。編む巣は客演しただけにインパクトがアメリカ並に薄くなる。ウィーンも同じ。

2012年11月12日 01時20分37秒

けんすけ

RCOは、ミューザ川崎崩壊前の来日公演の「3番」を
鑑賞しましたが、典型的な「国際オケ」でした。
客演するとインパクトが薄くなるのでしょうか??

2012年11月13日 01時25分43秒

Shigeru Kan-no

典型的な「国際オケ」って良い意味なのか悪い意味なのか?とにかくベルリン・フィルよりも上手いのは確かでしょう。戦前はウィーンフィルよりも上手かったそうですから。

でもマーラーが最高ではありませんね。ヤンソンスになってから更にその傾向が強くなりました。這いえるン放送はベルリンよりも良くなったが、アムスは昔ほど面白くは無い。

2012年11月13日 06時48分16秒

けんすけ

"典型的な「国際オケ」"評は、良悪両面です。

ある本で読んだのですが、ハイティOクは、シャOーが
オケを変えてしまった…と嘆いているとか…!?

確かに、ヤンソンスとは蜜月のようですね。
バイエルン放送響と、うまく使い分けている感が!?

2012年11月14日 01時07分53秒

けんすけ

=>皆さん
 ・現代の"マーラー"指揮者と言えば誰??

2012年11月14日 01時08分51秒

Shigeru Kan-no

全集を作っている人はたくさんいますが決め手になる指揮者はいませんね。ラットルなんか細かいところは天才的にいいのですが全体が全くつまらない。フルトヴェングラーと全く逆なので意外と印象に残らない。

2012年11月14日 17時20分35秒

けんすけ

ルツェルン祝祭管で終身首席Tpを担うフリードリッヒ氏(師)は「パイパース」誌のインタビューで、
 「ガッティのマーラーは評判が良い」
と評価してました。

2012年11月15日 00時07分15秒

Shigeru Kan-no

オケの楽器奏者は自分の楽器の周りしかわかりません。更に全体のバランスなんか全くわからないね。あくまでもその指揮者の練習が楽か、きついか、威張ってないかとかそういう主観的な観点ばかり自分よりもギャラが高くないか、でしか評価しない。ものすごく偏っているのがオケの楽器奏者の職業病です。オケ全体を聴いても実際は自分の受け持ちの楽器しか聴こえないエゴイストの困った生き物。

バーンスタインは練習のときにWPの金管に極端な無理ばかり要求するもんだからそんなに好きに思われていなかった。でも結果はあの通りです。普通は殴ろうが裁判にかけようが完成された曲全体のみで評価されます。

2012年11月15日 01時33分55秒

けんすけ

> 全体を聴いても実際は自分の受け持ちの楽器しか
> 聴こえないエゴイストの困った生き物。
身につまされます…。

2012年11月16日 23時50分52秒

Shigeru Kan-no

僕もそうでしたからみんなもそうですね。確かに自分の楽器は詳しいです。でも専門が違うと間違わない限り本当にいいのか悪いのかはわからないですね。僕はトランペット打楽器、ヴィオラやっていたときにそればっかり聴いて人を評価してましたね。指揮者の選定も自分の都合次第。怖くなく極端に厳しくなく。でも総合的にいい音楽が客席で鳴っているのかどうかはわかりません。自分が演奏する限りバランスなどは決してわからないので真ん中にいいる指揮者にしか任せられないのです。

2012年11月17日 18時05分26秒

けんすけ

> 総合的にいい音楽が客席で鳴っているのかどうかはわかりません。
確かに、その通り。
演奏者のエゴと聴衆の感想には開が有りますね。

2012年11月17日 23時31分31秒

Shigeru Kan-no

オケの演奏者はあくまでもその曲の一部の大専門家ですね。それをどうまとめるかはすべて指揮者に責任が行ってしまいます。したがって指揮者が一番バランスが良いので一番聴衆に近い。

2012年11月18日 06時27分25秒

けんすけ

オケ奏者は、文字通り"パート譜"を頼りにパートを演奏せざるを得ません。
後は、如何に指揮者と共に"総譜"を読み込んで実現して行くか!
 ※総譜を読まねば…(汗)

2012年11月22日 00時25分53秒

Shigeru Kan-no

完全なバランスを正確に聴けるのは指揮者だけですね。指揮者はその解釈に応じて音の強さを調整します。その為時には奏者に無理な強弱を要求することがあります。この場合はできるだけやるしかないですね。

2012年11月22日 05時01分48秒

22件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14516


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

リップロ
ールが速
攻ででき
る方・・・

http://www.c-m・・・(小原 なお美さん)


ダイエッ
ト講座 
レシピ編
その・・・

お菓子が好きな方は多いと思い・・・(小原 なお美さん)


ダイエッ
ト講座そ
の15

 周りに聞いたことはないので・・・(小原 なお美さん)


新規会員

みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


平行五度
好きさん

合唱経験:高校から足掛け10・・・


みささん
音大卒(声楽専攻)です。現在・・・


公開マイスペース

足跡長
こんにちは。周りにクラシック・・・(みかんさん)


Kansai B
aroque

先日参加していましたKANS・・・(Chorus!!コーラス!!がっしょうさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)