aionさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201311月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

昨日は楽しい時をありがとうございました

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

その集まりは、他のSNS経由でのかたもいらしていて、この文章はオープンなので、自分に関する一般的な傾向のことに近づけて感想を思い付くままに。

自分の力量の範囲で作ったり演奏したりする自分の感覚で、感じが近く納得するのは、絵画のアマチュア公募展示でそれぞれのかたが、各人の題材やテーマ、手法で表現している様
曲披露のアマチュアの集まりでも、そのかたがこれを選んでおられる、ということは、実際、単にこんな楽曲がこういう響きでと資料的に音源に接するよりも、印象深いことがよくあります。

 器楽曲 オペラ∩声楽曲 ピアノ 吹奏楽∩管弦楽器


日付:2013年11月18日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

シャルル

昨日は、ご参加ありがとうございました。
緊張感ゼロがモットーのゆるゆるの会ですが、これに懲りずに、ぜひまたご参加ください。

2013年11月18日 21時06分46秒

aion

声楽のかたの歌~
私の知人や、私本人は、合唱声はなんとか出せても、とってもダイナミックというか違うんですよね♪
マンションとかで練習できない音量声量が普通なんですねえ

2013年11月19日 12時49分37秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15014


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・

事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-460. 7
月13日、
音・・・

余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)


涙のリク
エスト (
1984)・・・

涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・

[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)


北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・

日時:2025年11月23日・・・(THさん)


シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・

シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)