月枷さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200903月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

Museデビュー♪

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

ええと、昨日ブログやらいろいろ探していて、何気に音楽専用のSNSはないものかと検索したところ…

あるんですねぇ♪

ということで、早速Musu登録させていただきました♪


まぁSNSはmixi、GREE、モバゲー、あとMySpaceもやってますが…、
mixi以外はずっと放置なんですけどね。。。

あと、ブログもやってるんですが…
こっちは続けることができるのやら。。。

とにかく、Museでは音楽、作曲に関しての日記を書いていこうと思います♪

ってことで、こんな私ですが宜しくお願いいたします♪

 作曲家 ピアノ 吹奏楽∩管弦楽器 現代音楽


日付:2009年03月31日

12件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Shigeru Kan-no

作曲の専門家の人ですね。
楽しみに待っています!

2009年03月31日 21時58分55秒

月枷

>>Shigeru Kan-no殿
コメントありがとうございます♪

初めてのコメントがこんな凄い方からいただけるとは…、
Musu…恐るべし。。。

作曲はもっともっと勉強していきますので、楽しみにしていてください♪

2009年03月31日 22時52分34秒

Shigeru Kan-no

凄くないんじゃないですか?

作品を公開していますか?聴くか楽譜見てみたいですが、批判しないように気をつけます。

2009年04月01日 05時41分07秒

月枷

>​>​S​h​i​g​e​r​u​ ​K​a​n​-​n​o​殿
いえいえ、経歴を見ると凄いなぁ…、と驚くばかりでしたので♪

ホームページ作成に手間取ってまして、まだ楽譜は公開できてません。。。
公開したらブログに書く予定ですので、コメント頂けると嬉しいです♪

2009年04月01日 10時19分59秒

Shigeru Kan-no

いや、それでも作曲は食えないですよ。現代音楽ですからいくらがんばっても無理ですね。いつも他の事やって生活していますよ。何か弾いたり指揮したり。それでも作曲しないと駄目ですね。今年はまだ一曲しか作っていないです。怠け癖が付きますねえ。今二曲目なのですがもうアイディアがなくなって立ち往生していますよ。日本に里帰りするまでに3曲書かないとね。

2009年04月01日 17時03分41秒

月枷

>​​​>​​​S​​​h​​​i​​​g​​​e​​​r​​​u​​​ ​​​K​​​a​​​n​​​-​​​n​​​o​​​殿
やっぱり現代音楽になると、クラシックのなかでもかない少数派になってしまいますよね。。。
私は音楽で稼ぐシステム自体を変えないとクラシックやってる人は特にダメだと思ってます♪
まぁ今そのためにいろいろ考え中なんですけどね…。

作曲はすぐに怠け癖がつきますよね。
私も今月中に3曲ぐらいは書き終えたいです。。。(現代クラシック曲ではないですが♪)

2009年04月01日 18時58分16秒

Shigeru Kan-no

クラシックが日本の総人口の1%でしょう。キリスト教の信者と同じですね。現代音楽は更にその中の1%ぐらいですか?だから総人口の0,01%?

そうですよー、現代音楽やっていると力つきますよ。クラシックなんかよりも遥かに難しいですからねえ。演奏不可能もやっちゃいますね。

2009年04月01日 20時35分43秒

由紀

こんにちは♪

作品のの公開楽しみにしています!

2009年04月01日 21時36分43秒

Shigeru Kan-no

おお!由紀さんが新しい音楽に興味があるとは、以外?

2009年04月01日 23時31分20秒

月枷

>>Shigeru Kan-no殿
0.01%ですか。。。
でも吹奏楽経験者や昔ピアノを習ってた人はかなり多いんですけどね。。。その層をどうやってクラシックにもってくるか…それを考えたりしてます♪

由紀殿とはお知り合いのようなんですね♪
私もいろんな方と情報交換できるように頑張らなければ♪

2009年04月02日 11時20分49秒

月枷

>>由紀殿
はじめまして♪
コメントありがとうございます♪

ホームページでの公開になるので、まずはホームページを作らないといけなかったり…。
頑張って公開できるようにします♪

2009年04月02日 11時22分29秒

Shigeru Kan-no

現代音楽は2chやWikipediaの定義で言ってますから、前衛的なものだけを対称にしています。

今では自分のHPは気軽に作れますのでやってみてください。

2009年04月02日 17時09分44秒

12件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=9879


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

楽器の売
却を検討

前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)