hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1350

Museカテゴリー
フリーワード検索
「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

今日は子供たちと少し歌う機会がありました。
新曲なのにすぐ真似して歌っちゃうところに
子供たちの頭の柔らかさと未来への可能性を見出しました。
簡単に僕が伴奏して子供たちは歌います。
終ってから鍵盤のところにみんなは寄ってきます。
自分の弾ける曲を弾こうとします。
ある子に「君も弾いてよ」と言うと
「楽譜ないとだめだぁ。。。」
って
ホンマか!!?
彼女なりにアンプへの順序があるんだろうか。。
僕はいつも彼女に殴られてます。。
ていうか、みんなに殴られたりけられたりしてます。
でも僕のこと「センセ」って言うんですよ。
彼らの先生思想が変わっているのが良くわかります。
がんばって筋トレして打たれ強い体作りを目指します!
声楽 指揮・作曲 邦楽器