hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1350

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

今日は子供たちと少し歌う機会がありました。
新曲なのにすぐ真似して歌っちゃうところに
子供たちの頭の柔らかさと未来への可能性を見出しました。
簡単に僕が伴奏して子供たちは歌います。
終ってから鍵盤のところにみんなは寄ってきます。
自分の弾ける曲を弾こうとします。
ある子に「君も弾いてよ」と言うと
「楽譜ないとだめだぁ。。。」
って
ホンマか!!?
彼女なりにアンプへの順序があるんだろうか。。
僕はいつも彼女に殴られてます。。
ていうか、みんなに殴られたりけられたりしてます。
でも僕のこと「センセ」って言うんですよ。
彼らの先生思想が変わっているのが良くわかります。
がんばって筋トレして打たれ強い体作りを目指します!
声楽 指揮・作曲 邦楽器