hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
8件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
「Muse」運営の中心となる方々が来られていたのですね、
行きたかったな。
ではまた。
2009年05月10日 04時36分46秒

私の知人(元MUSEのメンバー)も行ったようです。
ご盛会だったようで、何よりでしたね。
プロデュース、お疲れ様でした。
2009年05月10日 09時17分09秒

おつかれ〜♪
素敵な演奏会だったね!
hiroも本番が一番良かったよ♪
また第二弾やりましょう!!
2009年05月10日 22時36分37秒

♪cello-murakamiさん♪
また企画します♪(いつになるだろ・・・)
♪シャルルさん♪
はいー久しぶりにお会いしましたよ♪
喜んで下さったので良かったです!!
♪由紀♪
一緒にやってくれて本当にありがとう!!
本番とても楽しく演奏できたね♪
僕自身はいつもどおりではなかったから
勿体なかったです・・・。
でも良い経験でしたよ♪
2009年05月11日 12時58分14秒

初めてのコメント、失礼します
なんて素敵な教会なんでしょう!
とてもよいコンサートだった事が伝わります
聴きに行きたかったです。
運営、演奏共にお疲れ様でした!
2009年05月11日 23時02分20秒

♪すももさん♪
築30年以上の建物ですが
60年の歴史のある教会です。
まだまだ課題は多くありますが
次回も楽しくいきたいと思います♪
2009年05月12日 11時00分26秒

うちの両親が、ひろクンのコンサートに行ったそうな・・・
当日は、両親の結婚38周年の記念日でした。
いい日になったと喜んでいたよ。
成功おめでとう!
2009年05月12日 11時08分32秒

♪mayutan♪
うん来てくださってた!!
すごい日にぶち当たってたんだね。
喜んでいただけて本当に良かった!!!!
2009年05月12日 14時33分57秒

8件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10039

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

チャリティ・コンサート
成し遂げられました!!!
多くの親しい方々
知的しょうがいしゃ施設を
日本で始めて立ち上げられた方。
遠方からわざわざ来てくださった方。
教会をうめつくさんばかりの方々のなかで
演奏が進められ
厳粛かつ愛に満ち溢れた
モーツァルトのレクイエムでした♪
高い照準を求めながらコンサートに望みましたが
ナカナカ難しいものです。
自分自身、
マネージメントをしながら
歌うことは、よほどの肝っ玉が必要ですね。。。
良い勉強になりました。
ご来場くださった
アンティーク社長近藤様
一緒に演奏してくれた由紀
ありがとうございます。
声楽 指揮・作曲 邦楽器 オペラ∩声楽曲