らっしーさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
オペラって楽しいですよね!
私は今夜はワーグナーです。
2008年02月20日 16時25分51秒
>photographer_naokoさん
ワーグナーもぜひいってみたいです。
photographer_naokoさんはワーグナー好きですか??
私の周りでワーグナーが好きだと公言してるひとは個性的な人が多いです!
2008年02月28日 09時54分11秒
2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7371
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
春の演奏会の曲目に決まっているブラームスの2番。
大好きなんだけど、難しい!
ゆったりした曲は、落ちてるのがすぐバレるし。
アマチュアの身分としては、練習回数をこなせばなんとなく形になってるように見せかけられやすい早い箇所よりは、音の質が目立っちゃうゆっくりなところのほうが苦手。
まあとにかく少しでも周りのヒトの迷惑にならないように、そして自分自身が楽しめるように、コツコツ練習したい。のは、やまやまだが、次の日曜日にコジファントゥッテ(コシ?コジ?)の本番第1回を控え、今はブラームスは後回し。
オペラの曲はすごく楽しい!
歌ってるヒトを横目に、笑ったり、見入ったりしてしまうこともしばしばだけど。
オペラの人たちは地声からすでに素敵なヒトもたくさんいて、興味深い。
オペラ∩声楽曲 ソプラノ メゾソプラノ・アルト テノール・カウンターテナー バリトン・バス