TETSUさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200612月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

パウンドケーキ

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

紅茶の葉を加えたしっとり感のある
パウンドケーキ。

お茶には合いますが、シャンパンにも合いそう?

?バター100gと砂糖40gを混ぜる。

??に卵黄2個分、牛乳10cc、バニラ少々、紅茶の葉
 を加える(ハーブ、珈琲もOK)

?卵白2個分、砂糖40gでメレンゲを作り?に合わせ
 薄力粉100g、ベーキングパウダー小さじ1杯、
 スライスしたリンゴをお好みで混ぜあわせる。
 ※リンゴは余ってたので

?型にペーパーを入れて?を流し込み、180度で30分
 オーブンで焼くと出来上がり。

見た目、プロではないのでこんなモン。
ツマミ食いしたお味、イケました。


それでは皆様よいクリスマス・イブを
Merry Chirstmas!

 ピアノ 現代音楽


日付:2006年12月24日

5件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

はじめまして。エミリーと申します。

TETSUさん、ケーキまで、作っちゃうんですか?
すごーい。
で、おいしそ〜(^^)

先日のワインのブログに書かれてた酸化防止剤、分かります〜
良くないものだと、最後にたんまりと、あのキラキラした結晶がでてきますよね。
うちも、その後注意して買うようにしています。
お店で見てもよく分からないので、もっぱら信頼している販売会社の営業さんから教えてもらって買ってます。

2006年12月24日 17時38分10秒

TETSU

>エミリーさん

はじめまして!
料理は何でもしますョ。
一番得意なのはダッチオーブンを使ったアウトドア料理。

酸化防止剤が入ってるワインの方が売られていますが、アルコール自体もカラダを酸性にするので、
あまり摂らない方がいいのかも。

でもつい飲んじゃうので、なるべくならカラダにいいものをっていうのが選択基準です。

2006年12月24日 18時29分58秒

由紀

アップルパイの次はパウンドケーキですかっ!!
すっごいですね〜♪
とっても美味しそうですよ〜♪

2006年12月24日 20時22分44秒

みなさま、Museの上でも、美味しいケーキやクッキーなどで、本当に今夜はMerry Chirstmas!ですね。

2006年12月24日 20時49分24秒

TETSU

>由紀さん

お褒め頂き有難うございます。
うれピーです。

>ひこうせんさん

サイトがこういうクリスマスらしい構成になるのも
楽しいですネ!

2006年12月25日 10時26分12秒

5件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2208


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

Get Wild
| TM ・
・・

Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)


イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・

イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)


トップ・
オブ・ザ
・ワール
ド|・・・

トップ・オブ・ザ・ワールド(・・・(uzuさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・

シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


コミュ足
跡帳

コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)