TETSUさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200703月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

桐のチェアーとO−リングテスト

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

ウチにもありますが桐の家具で思いつくのは箪笥。

桐のチェアーってどんなん?

そんな疑問と先日の呑み会で名刺交換した家具屋さんへGO!

http://onozawakagu.co.jp/page002.html

実際に座ると心地がいい。

桐のデスクとチェアーだと長時間座っても疲れにくそう。

なんだか目に見えない色んな効果がありそうだ。

建築資材として最近、収納やフローリングとして

使う事がありますが、一般的に言われてる効能以外に

カラダの柔軟性が増します。

信じるか信じないかは別としてO−リングテストでも

いい結果が出ます。

東洋医学でも漢方とOーリングテストで処方しているところがあるくらい。

別に協会まで作らなくてもいいですが。
http://bdort.net/index.html

親指と小指がオススメです。


ちなみにここの家具屋さん、

桐を使ったスピーカー発売したそうです!

 ピアノ 現代音楽


日付:2007年03月30日

7件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

由紀

へぇへぇ!!!
Oーリングテストでいい結果が出るってことは
本物ですねっ!座ってみたいです〜!
これの、ベビーチェア&デスクセットなんてあったら
可愛いでしょうね〜♪

2007年03月30日 00時37分30秒

TETSU

>由紀さん

ありましたョ、少々お高いですが。

子供たちが見に来て触ると机に頬ずりしていくそうです。

2007年03月30日 00時39分57秒

由紀

あるんですね!!
子供ができたら買ってあげよ〜っと♪
おっとその前にすることがあるんでした…
まずは相手…

2007年03月30日 00時46分21秒

TETSU

>由紀さん

yoridorimidoriでは?

2007年03月30日 09時43分32秒

由紀

zenzen sonnakoto nai desuyo...

2007年03月30日 11時42分00秒

マ・ノントロッポ

はじての書き込みです。
 
桐の椅子ですか。桐の箪笥は、我が家にもありますが、椅子は初めてなので、驚いています。
 
マイチェアーとして使ったみたいですね。
 
木の椅子は、堅いけれど、ぬくもりがありそう。やはり自然のものだから。
 
スピーカーの音はどんなんでしょうかね。

2007年04月04日 08時50分58秒

TETSU

>由紀さん

gokennsonnwo!

>マ・ノントロッポさん

こんなんで紹介されてました。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/2006110...

実際に自分で確認してないのでなんとも!?

2007年04月05日 00時42分00秒

7件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3378


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

Get Wild
| TM ・
・・

Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)


イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・

イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)


トップ・
オブ・ザ
・ワール
ド|・・・

トップ・オブ・ザ・ワールド(・・・(uzuさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・

シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


コミュ足
跡帳

コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)