TETSUさん
月別ブログ(日記)一覧
5件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
か〜わ〜い〜ぃ〜♪
虫には注意ですョ!!
私の畑もちょっとずつ芽が出てきました^^
2007年04月17日 22時29分34秒

>由紀さん
愛着が湧きますねェ〜!
由紀さんがクワもって耕す姿、想像不可能です。
2007年04月18日 09時34分28秒

そうですか〜?笑
たのしくて形振り構わずやってます!!
枝豆がちょっと顔を出しました♪
これからが楽しみですね♪
2007年04月18日 21時51分01秒

枝豆、まだ出てないです(汗)
ハトに食べられた?
2007年04月18日 23時13分03秒

ハトとかカラス、好きみたいですからね〜><
今朝見たら、とうもろこしも顔を出しました♪
わくわく♪
2007年04月19日 20時50分22秒

5件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3643

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

色々タネを蒔いて最初に顔を出したのが小松菜。
ビタミンA、C、カルシウムの多い緑黄色野菜。
早ければ5月末には収穫出来そう♪
もう少し大きくなれば間引きして追肥します。
放任すると虫が付きやすいので捕殺をするのが
朝の日課になるのかな?・・・早起きしないと。
早寝早起き心掛けよう。
ピアノ 現代音楽