ゆりさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200703月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

声楽発表会

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

3月11日(日)は声楽教室の発表会でした。

その感想と反省を記します☆

よく、本番ではいつもの八割の実力しか出ない、というけど、午前中のゲネプロで既に五割程度のデキでした。本番では限りなくゼロに近いデキになりそうな予感を感じつつ。。。しかし、皆 上手くなったものだと一人で感心しながら、ゲネプロを眺めていました。あと、私は声楽教室の夜の部に通っていますが、他方で昼の部も存在していまして、そちらの方々も合同で発表会をするので、そちらの方々の聴いたことがなかった歌声も聴けて、楽しめました^^

お昼には喫茶店に出掛け、由紀さんに勧めていただいた本「音楽家ならだれでも知っておきたい呼吸のこと」を斜め読みして、緊張を紛らわせました。(この本は今後、熟読します!)まぁ、もともと緊張はそんなにする方ではありませんが、歌うその時にバリッと緊張が来るのでタチが悪いです。歌う前にすんごく緊張して、歌うその時は緊張しない性質だったらよかったのに・・・と言ってみてもしょうがないですが( -.-)

本番ではどうなることかと思った割にゲネプロ程度のデキだったので、そんなにショック無くやり過ごせました(^-^;

本当に私は今、歌が下手なのです。声楽を始めたてのときの方がよかったのではないかと思うくらい。思い返してみれば、この一年半、先生方の言うことをよーく聞いて、自分なりに歌に活かしてきました。きっと、心も体も“こうあるべき”って鎖が巻かれちゃって、苦しくなっているんだと思います。(自分の気持ちや自分の体のことなのに“思います”っていうのもヘンですが。。)次期の声楽教室まで約2ヶ月あるので、その間、少し自由に歌を楽しもうと思います(*^-^*)

 声楽


日付:2007年03月14日

7件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

シャルル

自由に歌を楽しむ、それが一番です。

2007年03月14日 00時50分15秒

photographer_naoko

 そうそう、楽しむためのものですから〜。

2007年03月16日 11時37分38秒

hiro

下手?僕も同じようなことを考える時があります(笑)
でも好きなら必ず良い演奏ができる時が来る!
と信じていますよ♪
しかしゲネと同じ程度のものが演奏できたらカナリ良いのでは!!??

2007年03月16日 12時16分34秒

ゆり

シャルルドゴールさん>声楽教室では歌い方の矯正がされるところで、自分も先生の指導に応えたいし、“楽しむ”から離れちゃうんですよね(^-^; 次のレッスンまでは思いっきり楽しみます(^_-)-☆

photographer_naokoさん>そうですね^^ そして、いつか、自分が楽しむ以上に、聴く人に楽しんでもらえるよう、精進します(^-^)b

hiroさん>うーん。。。それでも、きっとアノ発表会の私の歌を聴いたら、下手だって納得するよ(^-^; けどね、私も、いつか必ず気持ちよく歌が歌える日が来ることを信じています♪

2007年03月16日 21時49分59秒

hiro

気持ちよく歌えるようになるには
体の要らない物を取り去っていくことだって
教えてもらいました。
まだまだ僕の中にも要らないものがたくさん
あるみたいです。。

2007年03月16日 22時31分02秒

由紀

おつかれさまでした〜♪
私もゆりさんに負けないように本も読んで
練習もいっぱいしよーっと^^

お互い聴く人に楽しんで、喜んでもらう歌、目指しましょうね!

2007年03月16日 23時43分21秒

ゆり

hiroさん>私にも要らないものが沢山なんだろうなぁ!何を捨てるべきか、意識します。ありがとうございます^^

由紀さん>いろんな方のブログに気持ちを鼓舞されますよね。続けましょう。いつか、楽しい気持ちで振り返れるように♪

2007年03月17日 13時36分08秒

7件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3200


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


K-465,
豊島区管
弦楽団・・

曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)