Nobue Kanekawaさん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
26 |
27 |
28 |
|
29 |
30 |
31 |
月別ブログ(日記)一覧

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

遅ればせながら、今年もよろしくお願い申し上げます。
すでに瞬く間に日々過ぎるようですが、3月に予定しているコンサートの準備を進めています。カフェやギャラリーなど、間近でクラリネット・ソロの響きを味わって頂ける会場で展開してきた「気ままなコンサートシリーズ」。今回はまた、お庭を眺めつつ心地よい響きを味わえる目白のGallery鶉で、『木陰のギャラリーコンサート』として開催致します。季節は冬から春へと向かう頃、プログラムもそんな雰囲気で音楽を並べてみようと思います。是非ご来場ください。
🕊2017/3/5sun.木陰のギャラリーコンサート in Gallery鶉
http://cdf-music.com/cl/Schedule/entori/2017/3/5_m...
クラリネット 器楽曲 室内楽 ヴァイオリン(バイオリン) 吹奏楽∩管弦楽器