Nobue Kanekawaさん
月別ブログ(日記)一覧
Museカテゴリー
フリーワード検索
佐世保の
楽器店
川下ピア
ノ店
佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
6月24日気ままなコンサートのチラシに載せたこの写真、コンサートでは音楽と合わせます。
フランスのテイストが入ったレトロなアトリエという雰囲気の場所で、毎月違ったテーマで花撮影会を開催されている tocolier flower week で撮影したものです。
自宅に帰って撮ったデータを見直し眺めるうちに、演奏したい曲が浮かびました。心の中で流れたのは、ドビュッシー作曲の「レントより遅く」ゆったり揺らぐ落ちついた雰囲気のワルツから、わーっと光の粒が広がるようなシーンがあるのです。コロナ禍はオンラインコンサートを何度か開催しました。色々なことが重なった時期でもあり、リアルをと思っては何度か断念。やっとそろそろと思いつつもまだ迷いがあった時、tocolier で撮ったこのシーンに背中を押されて企画を進めることができました。来週もちろん演奏します。昨年末に私のところにやってきた新しいクラリネットはフランス製。少し前にパリにいたのかな、なんて想像しながら今回はフランスにまつわる曲が多めです。それ以外にも、、
紆余曲折あってやっとたどり着くリアルコンサート、また0からリスタート。
音楽×写真 クラリネット
金川信江 気ままなコンサート at Earlybirds Across
2023年6月24日土曜日 14:00開演
https://cdf-music.com/cl/Schedule-entori/202306.ht...
『気ままなコンサートシリーズ』
フォトカードをお配りしトークを交えながら、短めの、耳馴染みの良い音楽を、たくさん奏でます。歌詞はなく無伴奏で奏でる旋律には、想像を広げる余白がある。音楽のエッセンスをきっかけに、自由な感覚でお楽しみください。
ぜひご来場ください。
.
クラリネット 器楽曲 室内楽 吹奏楽∩管弦楽器 ピアノ