
チビタさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2010年05月07日 11時20分18秒

↑ ピリス先生の「ぎゃふん!」に一票。
生徒の返事いいですね!ウケルw
そのTV見るの忘れてたやつで残念です。
2010年05月07日 16時38分21秒

多分ポルトガル人の叔母さんだと思いました。一説にはユダヤ系とか?もちろん上手いです。
昨日はショスタコーヴィッチの「賭博師」のCDを買ってきました。ブリリアントで3,99ユーロに上がりましたね。
その他は近代・現代物。RCAのプロダクションで、ペルト、カリリャーノ、モラヴェッチ、グリンキー、メシアン、ストラヴィンスキー、シュニットケ、スミルノフ、ロスラヴェッツ、フィルソヴァなどの知らない名前もたくさんあります。一個2,99ユーロ。
2010年05月07日 17時25分36秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11023

Museカテゴリー
フリーワード検索
野村誠作
曲「DVが
なくなる
日・・・
→→繊細な響きのする、魅力的・・・(ksyngさん)

涼しくな
りました
やっと涼しくなりました。夜も・・・(星のジュウザさん)

《「音楽
家とstop
DV・・・・
2023年9月現在、ジャニー・・・(ksyngさん)

りんさん
はじめまして!音楽未経験です・・・

しいたけ
さん
はじめまして、しいたけと申し・・・

ひろこさ
ん
はじめまして、最近になりクラ・・・

信濃楽友
会演奏会
2023〜J・
・・
■日時:2023年12月10・・・(concertさん)

オルケス
トラ・ク
ラシカ特
別演・・・
音楽監督・大森悠の指導のもと・・・(concertさん)

【演奏会
】名古屋
シュピー
ルシ・・・
東海地方の大学の卒業生を中心・・・(シュピールさん)

昨日、中古ですがモーツアルトのCDを2枚購入しました。よくわからないまま、「やっぱりピアノはモーツアルト?」と思い込み買っちゃいました。ただ演奏者や曲名さえも「どれが?」と考え込む始末です。「KV310」「KV475]「KV457」「KV331」という記号のようなもので「判る方」はわかるのでしょうか。低次元の質問ですみません。・・・・でも「あっどこかで聞いたことアル!」みたいな感覚で1枚を聞き終えました。ちなみに女性の写真があり、「MARIA JOAO PIRES」がお名前でしょうか?
鍵盤楽器 弦楽器 金管楽器 木管楽器 打楽器