Kayさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200704月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

JAZZバージョン ミサ曲

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

今入っている合唱団の来年の定期演奏会のメインの曲が
決まりました。
なんとJAZZにアレンジされたミサ曲!
歌詞はやはりラテン語で他のミサ曲と全く同じなんだけど、曲の仕上がりはゴスペルでもないスタンダードなJAZZ!! 作曲者はBOB CHILCOTTという人です。
今のところ、楽譜をもらったばかりで、譜読みの段階なんだけど、ミサ曲ってこれでいいのか?とかまあいい感じに仕上がってるじゃんとか、疑問を抱いたり、感心したりしながら練習してます。
合唱歴は長いんだけど、こんなミサ曲は初めての私。
この曲、あるいはこれに似たような曲に関する情報をお持ちの方、ご一報ください。

 ピアノ 室内楽 オーボエ 交響曲 オペラ∩声楽曲


日付:2007年04月20日

33件のコメント

  1  2   次のコメント ›  最新 »

このブログ(日記)へのコメント

R(竜)

ジャズミサ!
スイングしたりテンションが入ってきたりするんですかね(笑
面白そう!

2007年04月21日 02時53分22秒

Shigeru Kan-no

この前のボンの大学オケ定期でもMozartのレクイエムを普通のやつと休憩の後の後半はジャズの伴奏で演奏したようです。誰かが編曲しているようです。

2007年04月21日 04時55分22秒

Kay

R(竜)さん

そおなんです。
スローなバラードあり、スィングありで
バラエティに富んでていい感じではありますが、
演奏する側が、特にSwingする曲でJAZZのノリに苦労しています。
UP DOWN UP DOWN
がDOWN UP DOWN UP...
農耕民族の血が邪魔をしてる?

2007年04月23日 12時45分07秒

Kay

Shigeru Kan-noさん

MozartレクイエムのJAZZ伴奏ですか?
合唱のコードもJAZZアレンジなのかな?
聴いてみたいですねー!
聞くところによると、ミサ曲って新しいのが結構作曲されているらしいです。

2007年04月23日 12時21分50秒

マ・ノントロッポ

レクイエムですが、今、お寺で演奏するのが大流行ですね。
 
大きなお寺は財力があるから。でもなかなか迫力がありますよ。
 
ジャズバージョンですが、なんでもやってしまう時代に突入ではないでしょうか。お料理しかりですからね。
 
ミックスチュアーというのでしょうか。
 
今は、ジャズもクラシックも両方できないと!という時代に入っているのかも、
私が、習った頃は、崩れるから絶対に駄目!とか先生にきつく言われました。

2007年04月23日 14時01分43秒

Shigeru Kan-no

Mozartレクイエムは前半がオケ、後半がジャズの伴奏でもう一回だったようです。

教会で声明をやるようなものか?カトリック教会でたまに声明を許可しますね。

2007年04月23日 17時46分09秒

Shigeru Kan-no

今は、ジャズもクラシックも両方できないと!という時代に入っているのかも、私が、習った頃は、崩れるから絶対に駄目!とか先生にきつく言われました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジャズは正確に楽譜を読まないのでまた強弱などがないに等しいので崩れる可能性はあります。グルダのようによほどしっかりしてないとだめですよ。

2007年04月23日 17時48分06秒

マ・ノントロッポ

Shigeru Kan-noさま。
 
ああなつかしい、グルダは確かにジャズもやり、自分のグループも持っていましたよね。
 
そう、何と言う名前か忘れましたが、作曲もしていますね。コンチェルトもなかなかよい曲であったと記憶しています。
 
管の方たちは、ジャズもよく演奏されるけれど、ピアノはそうはいかないですよね。その理由はなんなんでしょうか。
 
そういえば、ウィーンの3羽ガラスということばは、tote Wortになってしまったのでしょうかね。

2007年04月23日 19時24分39秒

Kay

マ・ノントロッポさん、お寺というのは仏教ですか?
だとすれば、GLORIA!と本堂で神を讃えるなんて、なんという寛大なお寺なんでしょうね!

Shigeru Kan-noさん、お寺も寛大なら、教会で声明も寛大ですよね。神より音楽優先?何を信じるにせよ、信仰する気持ちと音楽を愛する気持ちは共通ということでしょうか?

私たちクラシックを小さい頃からやってきた者は、
JAZZは聴くのは心地よいけれど、いざ演奏となると何もかも根底からくつがえさなくてはならないので、ホントに大変です。

この選曲は、私たちにとっては、
超 Big challenge ですね。
コーロ・ヴェルデという東京の合唱団ですが、定演近くになったらまたお知らせしますので、皆さん、どう仕上がったか聴きに来てくださいね。

2007年04月26日 20時09分12秒

マ・ノントロッポ

それが、一つのお寺だけではないのですよ。驚きでしょ。去年聴いたのは、板橋の安養院という、驚くようなお寺ですよ。古いけれで、日本モーツアルト協会の方がこられて、レクイエムの説明をされたんですからね。
 
それから、私の関わったフリーペーパーにもでましたが、日野にある安養寺では、コンサートを頻繁にやっているみたい。なにせ。べーゼンのかなり大きいグランドを持っていて、お寺の地下にコンサートホールを持っているくらいらしいですよ。
ネットでみてみるとわかります。
 
http://www.boys-girls.jp/
 
えーと36ページです。
電子文章になっています。
 

2007年04月23日 21時38分28秒

Shigeru Kan-no

キリスト教ではカトリックだけですね寛大なのは!後は排他主義が多いです。仏教のお寺はもともと神や他の宗教を肯定も否定もしてないので摩擦がないのでしょう。

2007年04月24日 03時40分20秒

Kay

おおぉぉぉ!!!
そうだったんですか!
ビックリですね!

地下のコンサートホールにベーゼンがあるお寺で
キリストのミサ曲が演奏される...
興味深々、行ってみたい!

kan-noさん、排他的といえば、
NYにいたころ、住んでいた地域は
ユダヤ人がたくさんいて、ユダヤ教というのは
特異な宗教だということを身にしみて感じました。

政治、経済、医療、芸術、もちろん音楽...
その他、何においても世界的にも歴史的にも
優秀な人種なのですが、
宗教に関してはとてもとても排他的!
厳格なユダヤ人は、クリスチャンと握手もしないので、驚いたことがあります。

土曜日の安息日は文明の利器を使ってはいけないので、家庭の電化製品は使いません。車も運転できないので、真冬の極寒日に(零下20℃以下でも)、教会の礼拝へ、家族で黒い帽子を被り、黒いコートを着て、テクテク歩いて行くんです。

話はそれましたが、結局日本人はいにしえより、
外国文化を何でも受け入れる寛大な民族ということでしょう。
それを日本流にしてしまう、また特異な人種でもありますよね。Jazzしかり...

2007年04月25日 16時14分07秒

Shigeru Kan-no

ユダヤ人はぴんからきりまでですね。イスラム教徒もそうだし、日本人にも右翼と左翼があるように、日本人のキリスト教徒も厳格な人といい加減な人があるように、どこでもいますね。厳格なユダヤ人は土曜日は息を吸わないのかな?と皮肉る事も出来ます。ここの他のブログで日本のキリスト教徒は仏壇に手を合わすべきか誰かたちが話していましたね。僕は両方とも正しいと書いて置きました。ただし人を自分のやるように強制しないこれが一番大切だと思います。

2007年04月25日 17時01分56秒

hiro

JAZZのミサですか!!??
僕も取り組んでみたいです〜♪

やはりミサという音楽は宗教的で
世俗的な物が入っては・・・と考えてしまいますが

その中で聴いている人歌っている人が
歌っている内容を共感できれば最高ですね!

2007年04月25日 22時46分37秒

Shigeru Kan-no

最近のカトリック教会では若い人の為にミサ・礼拝でどんどんゴスペルなどを奨励してますね。僕も最初は戸惑ったのですがローマ法王庁がじゃないと若者が来ないので奨励してるとか?みんなバンド組んで踊りながら礼拝するのですよ。それに比べてプロテスタントはちょっと少ないですが似てもいます。

2007年04月26日 06時22分16秒

Kay

hiroさん

是非そちらの合唱団でもJAZZミサ取り組んでみてくださいね。
しかし、このミサ曲の内容に、クリスチャンの方々は別として、果たしてクリスチャンでない私達が共感できるのでしょうか?歌ってる時はクリスチャンになりきった方がいいのでしょうね。

Kan-noさん

日本人の仏教や神道との関わりと同じように、欧米人でも日曜日の教会に礼拝に行く人が減っていて(特に若い人々)、冠婚葬祭のときだけクリスチャンになる、という話もよく聞きました。
ゴスペルでミサをやることで、結局若者を集める効果はあったんですかね?
先日、ゴスペルのミサをNYのハーレムで観て来ました。一応観光客といえども、ミサの席に座って参加するのですが、あまりの凄さに圧倒されてお口ポカンでした...。行った事ある方はご存知かとおもいますが、彼らは神へのあまりの愛に、歌ってる間にトランスに入って失神してしまうんです。オンオン泣き始めたり、ピョンピョン跳んだり、わたしたち観光客は、ここにいていいのかしらん?状態。
応急処置をするために、ちゃんと看護士さんも常時後ろに控えているとか。
だけどだけど、本場のゴスペルコーラスはさすがに素晴らしかったです。ソロとコーラスが即興で交互にかけ合って、絶妙なコブシが迫力を増す!
このド迫力はもう日本人にはとてもじゃないけど、真似できない代物でしたよー。

2007年04月26日 20時53分51秒

Shigeru Kan-no

宗教はほんとに熱心なのはほんの少数ですね。余り本気になられても害になるようでは普通の方がいいです。悪い事をしないで正直に生きていけばそれで良いでしょう。

ゴスペルでミサみんな良く集まりましたね。やはり説教などがマンネリ化してどこでもつまらないみたいです。このままだと誰も来ないのでそこを補うのが音楽のようです。でもトランス状態は僕は余り推薦しません。なぜかと言うとそれが正しい教義ならいいのですが、間違った教義の邪教にも同じ現象があるからです。オームの場合もこの種類だったような?アルカイダの自爆テロもこれに近い現象です。だから平気で死ねるのです。

2007年04月27日 06時47分41秒

Kay

うわー お話が凄い事になってきましたねー...
結局、洋の東西を問わず、また宗教を問わず、
音楽が重要な役割を担っているってことですよね!
kan-noさんは本当に色んな方面で知識が豊富でいらして、
すごいなーと思います!
またドイツの事など色々と教えてください。

2007年04月27日 21時05分50秒

Shigeru Kan-no

何でも知っているわけではないのですが、知っている事だけをここで吐き出したいなあと思っているところです。宗教もいろいろ仕事でかかわりましたが結局どこにも入っていません。だから中立的に良くも悪くも語れるかな?

2007年04月27日 23時19分03秒

マ・ノントロッポ

今、日本の仏教界では、最近の檀家離れに凄い危機感を持っているみたいです。だから、あちこちのお寺でいろんなことを仕掛けているみたいです。

待っているだけでは、人は集まってこない。ゆえに浄財も集まらないーという図式です。
 
確か神谷町のほうのお寺でも、カフェをやっているところもあるしね。
 
宗教に寛容な日本人は、良い音楽を身近で聴ければお寺でやっても受け入れるのでしょうね。

2007年04月28日 13時22分43秒

Shigeru Kan-no

お寺もカフェじゃなくて教会形式にしないとだめでしょう。キリスト教会になぜ人が行くかと言うとそもそも人の疑問に答える為にあるのですね。人は何のためにどこから来てどこにいくのか、などですね。お寺さんはそういうことをやっていないですね。なんか説法などはするのですが、漢字の連続で結局何言っているのかわからないです。それとも誰かわかる人?

2007年04月28日 16時51分47秒

マ・ノントロッポ

そうですよね。ただ、いつでも門戸を開いていますよ・・では、人は来ないですよね。「人の疑問に答える」確かに、そうですよね。一方的にわかってもわからなくても、説法をしてみても何の心の解決になりませんよね。
 
Shigeru Kan-noさんは、広く勉強されていますね。
 
音楽には、美術、数学、宗教、広く全ての学問をバランスよく知ることが必要だと思います。こういっている私は、専門家でないから、無責任な事がいえるのかもしれません。

2007年04月28日 17時29分47秒

Shigeru Kan-no

僕も専門家じゃないです。ただ聖書なんかは小学校時代から全部読んでました。そのあといろいろな教会に行きましたがみんな一長一短ですね。所詮教会といえども神ではなく人間が運営するのですから当然ですが、その事実を客観的に受け止めるのが大切でしょう。それで行きたい人は行けばいいし、別に行かなくとも悪い事などをしなければ地獄などもない、と思っています。それは仏教以下全ての宗教についてそう考えています。ただ僕はここでは宗教音楽でもできるだけ宗教色をなくし音楽そのものだけを知っている限りで書いて行きたいと思います。

2007年04月28日 18時13分58秒

Kay

宗教とは強制されるものではないというのは私も同感です。
ところで、“お寺 コンサート”と入力して検索してみたら
わーぉ!たくさん出てきました!!
<ライアーのコンサートと写経の会>や
<お寺でバッハのコラール>や
花祭りとセットになっているコンサート等々…
なんか行ってみたいという気になります。
コンサート後にレセプションなんかあると、色んな人とお話もでき、
人生についても語り合うっていうこともありますよね。
住職さんや年長者のアドバイスをもらえたり、出会いもあったり。
教会では昔からやっている事ですよね。
音楽だけではなく、料理教室やヨガ教室、
英語が母国語でない人の為のESLというクラスもありましたっけ。
日本のお寺もこういった試みはあるのかな?
公民館だけ?
子供も一緒に行けるようなプログラムだと更に次の世代も集まってくる。
アメリカの教会では、ティーンエイジャーのグループもあって、バンド活動したり、思春期の悩みや不安、社会に疑問を持っていること、などテーマを決めてみんなで討論したりしていました。
ストレスで押し潰されそうになった子で、このグループに参加したお陰で立ち直った子も知っています。
受験中心の現在の学校教育でできない役割もあるのかもしれません。

2007年04月28日 19時03分25秒

Shigeru Kan-no

僕は宗教音楽のコンサートそのものを礼拝活動と思っています。でも牧師などが暇になるので何か説教したいようですが、僕は音楽だけの説教で充分と考えています。

でもお寺でコンサートって本堂でやるんでしょうか?行った事ないのでわかりませんが、場所はどうしてるんでしょうね。ケルンは良くフィルハーモニーで声明を日本から呼んでやっているみたいですが。

2007年04月28日 23時30分22秒

33件のコメント

  1  2   次のコメント ›  最新 »

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3688


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ホルヘ・
ボレット
 リスト
名演・・・

リスト弾きといえば、このボレ・・・(星のジュウザさん)


作曲コン
クール《
第2回パ
ープ・・・

━━音楽で 非暴力の輪 広げ・・・(ksyngさん)


パープル
リボン・
コンサー
ト ・・・

◇◆ 音楽で 非暴力の輪 広・・・(ksyngさん)


新規会員

みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


平行五度
好きさん

合唱経験:高校から足掛け10・・・


みささん
音大卒(声楽専攻)です。現在・・・


公開マイスペース

2024年信
濃楽友会
演奏会〜
・・・

■日時:2024年12月1日・・・(concertさん)


パープル
リボン・
コンサー
ト ・・・

◇◆ 音楽で 非暴力の輪 広・・・(ksyngさん)


初めまし
て。(足
跡帳)

ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)