小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2011年12月11日 12時41分34秒

本当に禁句ですねww
説明が面倒になるから。
2011年12月11日 16時18分52秒

初めてコメントさせて頂きます。
一般的には好き=できる、みたいな認識なのかもしれませんね(^_^;)
私も歌だけでなくピアノもスラスラ弾けるもんだと思われます。できませんが(T_T)
認識はなかなか難しいですね。
2011年12月28日 00時21分30秒

2012年02月18日 07時56分57秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12950

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

話をあわせようとしてくれているのだろうとおもうのだが,私がオペラを見に行くことを知って,興味をもたない知人が最初に聞くのが
「で,何か歌える?」
はっきり言って無理なんだが,
「ブリテンのベニスに死すのタジオとかワーグナーのローエングリンのゴットフリートとか。」
と答えると,
「そっか〜習ってたのか。」
と勘違いされる。即
「出るだけで歌わない役だよ。」
と答えるが,歌わない役というのが,聞かない人には変に思えるらしい。一様に
「???」と一瞬なる。
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲