小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
初めての時は誰でもそうです。
先生だって素人の時代がありますから!
一歩ずつ進んで参りましょう♪
2012年02月22日 18時19分59秒

はい,あせらず,ゆっくりがんばりたいとおもいます。
2012年02月22日 20時03分35秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13389

Museカテゴリー
フリーワード検索
組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

先生の許可をとって,レッスンを録音させてもらうことにしました。
自分の声を客観的に聞くのは難しいので。
さて,昨日,記念すべき第1回目のレッスンを再生してみると,あきらかにピアノに負ける声量,先生の美しい声に比べて,酔っ払いのようなフラフラした声www
肥えたお耳のダイエットをしてプロ歌手の有難みを感じたい方
ワーグナー協会の,1会員の言葉ですが,私皆様のダイエットに協力できそうですww
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲