小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
7件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
ワーグナーは売れる前にパリに住んでいましたからフランス語ができますね。大体フランス語の歌詞が付いているのは無名の作曲者がフランスで売り出そうと書いたものです。ドイツ語の歌詞も付いていると言うことは結局パリで演奏されないでドイツに帰ってから演奏のために歌詞を付け替えたのが多いです。例えば「タンホイザー」。
2013年12月15日 01時38分19秒

ただ、ドイツ語歌唱のCDは見つけられないでいますww
2013年12月15日 07時45分32秒

是非聞かせてください(*´∇`*)
2013年12月15日 12時55分20秒

2013年12月15日 16時48分22秒

CLARAさんの模範演奏を先に聞きたいです。
2013年12月16日 16時10分44秒

Shigeru Kan-noさん、イタリア語のパルジファルとか、フランス語のリングとか、今までCDで出ましたけど、英語はそういわれれば、あまりないですね。
2013年12月16日 16時12分47秒

2013年12月16日 17時24分16秒

7件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15055

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

http://www.c-music.jp/index.php/blog/detail/i/3787...
ワーグナーの子守唄(眠れわが子よ)は歌詞がフランス語なので歌う予定なしとしていたのだが、家にある楽譜を見てみたら、フランス語の歌詞の下に、ドイツ語の歌詞が付いていた!
今まで、気が付かなかった私の目は節穴ww
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲