小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
歌曲はオペラはそれは意味がわかったらそれに越したことはありませんが、作曲家にとってはあくまでも音楽だし、歌手は声を張り上げるのである程度か詩が犠牲になるのは仕方がありません。これがフォークソングと違うところです。意味を知りたい場合は普通プログラムや字幕などにその訳が乗っていますね。
2015年07月05日 15時27分31秒

意味を調べたいというのもありますが、発音を確認するためにも、辞書が欲しいというのがあります。(発音記号があるから)
まあ、私は趣味でうたっているだけなので、さすがにこの値段だと・・・
2015年07月05日 15時36分24秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15667

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

英語の歌曲は、古語英語なので、辞書を買おうとしたら、中古でさえ、¥32,915(税込)
ひえ〜。
まあもう少し安いのもあるらしいが、在庫は現在ない。
入荷したとしても、ちょっと買うのを躊躇する金額だな〜ww
http://www.bookoffonline.co.jp/old/0016862917
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲