comodoさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200704月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

エリゼラブルな一日

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

今日はミュージカル2本だて。

まずは初梅田劇場!!
ホールの印象は、都心にあれだけのホールがあるのは素晴らしいが、内装・音響ともにイマ二つ。。

見てきたものは「エリザベート」
いいっすね。 いろんなとこにプロの仕事が見えます。
舞台装置も大掛かりで楽しめました。

ただ、声楽家としてはやはり少々声が気になる方が何人か。。
そして日本人としては(外人のライブの舞台を見ると大概思うのですが)演技が雑。 特にアンサンブルの面々はシンクロもしくはバレエの群衆の様に一糸乱れぬ動きを期待するものの、所々裏切られて…。




2本目は母校のオペラハウスで「レ・ミゼラブル」
8年前に同じ舞台に立った者として、素直に楽しめました。

手探りだった8年前から明らかに進歩した面。
手探りだったからこそ、3回目の今回にはないナニカ。
練習を見に行った時にあげたアドヴァイスを消化して一品を作り上げた後輩への感謝。
先輩は◯さんの作る圧倒的なドラマ。

見ていて様々な想いを感じ、「8年前のあの時の自分」を通して
あの時 と 現在 を見た気がしました。


あの時、想像していた8年後の自分と
実際の今の自分。。


ギャップの無いところも もちろんある。
でもギャップもあるんだなぁ。。。


8年後 2015年の自分に恥ずかしくないような
次の8年を過ごそう。 と思った今日の日でした。

 テノール・カウンターテナー オペラ∩声楽曲


日付:2007年04月16日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

由紀

二本立てとは豪華だね!!
今出来ることを精一杯して成長していきたいよね^^

2007年04月17日 22時33分06秒

comodo

後々「こうしとけば良かった〜」
って思うのが一番イケテナイからね。

2007年04月18日 23時47分49秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3631


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

楽器の売
却を検討

前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)