Shin3さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200709月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

小箱組立

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

このクラビコードは、鍵盤の左側の空きスペースが小物入れみたいな設計になっていて、その部分の組み立て。
 
こまかく入り組んでいるので、はみ出た接着剤のふき取りが大変デス。
 
もう一つの作業が適当な板で塗装テスト。
今の構想では、ベースはリンシードオイルでシェラックかタブローを塗り重ねようかと思っているんだけど、重ね塗りがいいのか混ぜて塗るのが良いのかetc.何種類かやってみようかなと。

 古楽 チェンバロ


日付:2007年09月04日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5660


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ベートー
ヴェン4
大ピアノ
ソナ・・・

ベートーヴェンの4大ピアノソ・・・(星のジュウザさん)


大使館の
公休日調
べないと

展示「チェコ音楽の巨匠たち」・・・(小原 なお美さん)


演奏会に
行った。

期日:6月8日(土)会場:か・・・(平行五度好きさん)


新規会員

みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


平行五度
好きさん

合唱経験:高校から足掛け10・・・


みささん
音大卒(声楽専攻)です。現在・・・


公開マイスペース

初めまし
て。(足
跡帳)

ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)


株式会社
ルボア

オーボエ、ファゴットのダブル・・・(星のジュウザさん)


6/25tue.
「ふきも
の ・・・

和と洋語りと音楽特色のある公・・・(Nobue Kanekawaさん)