uzuさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 202501月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

202507

202504

202501

202411

チャイコフスキー: 組曲「くるみ割り人形」 小序曲 (1892)

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

Nutcracker Suite, Op 71a, No 1, Ouverture miniature
チャイコフスキー: 組曲「くるみ割り人形」 小序曲 (1892)

作曲:Pyotr Il’yich Tchaikovsky (1840-1893)
サックス編曲:uzu



チャイコフスキー 作曲の
組曲「くるみ割り人形」 小序曲 です。
可愛らしく、軽快な旋律で、知名度も高く魅力的な曲です。
サックスアンサンブル用に編曲しました。

弦楽器がメインの曲なので。
細かい動きが多い為、中級レベルの技術力が必要ですが。
短い曲ですので、取り組みやすいと思います。
演奏会の場面転換や、アンサンブルコンテスト等
多用途に使えると思います。

珍しく、バリトンサックス無しでも演奏できるので。
貴重なレパートリーになると思います。



演奏時間 3:24
調号   Bb( 0)
     Eb(#1)
難易度  4〜6/10段階 [中級]



アンサンブル
サックス 6重奏  S2, A2, T2
サックス 8重奏  S3, A2, T3
サックス12重奏  S6, A4, T2
サックス17重奏* S10**, A3, T4

* 弦楽器パートを増やせば、20名以上も可能
**soprillo1 [option]


[サックス 楽譜]
https://sax-uzu.com/gakufu/products/detail/205



[YouTube]

https://youtu.be/KiIWur6St-A

https://youtu.be/FoQgQwBzOxw


#くるみ割り人形
#小序曲
#組曲
#チャイコフスキー
#クラシック
#サックス
#アンサンブル

#Nutcracker
#Suite
#Tchaikovsky
#classic
#sax
#saxophone
#ensemble

 サキソフォン(サックス) 作曲家 室内楽 器楽曲 吹奏楽∩管弦楽器


日付:2025年01月23日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=17279


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・

視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)