Rosary&音♪さん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2011年09月29日 20時09分01秒

あみーなさん
今日YouTubeで見た事もない夜の女王!AWESOME!
もう面白くて!
http://www.youtube.com/watch?v=H_xfC9RXicU&feature...
私のは薄っぺら、薄情な昼寝の女王がせいぜい。
でもErika Miklósaさまように、黒髪は伸ばせばあるぜ!!
あとは笑い?じゃない不敵なスマイル!
来月中頃から末には習いたいけど、ぺらぺら女王から、このくらいインパクト持てるかしら。
2011年10月01日 16時08分04秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12577

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日は我が家のコナキジジイも去られ、晴れ晴れと関内の先生の防音ルームスタジオへ。
Purcell
Hark! The Echoing Air
Hendel
Come And Trip It
あなたには合ってるわよね〜といわれ、ちょっとがっくり?
でも、もともと好きなジャンルですが。
細かい装飾音を書き取れるほど正確に、流さないで、バロックだな〜
ちょっと禁欲系な感じでカストラートに歌わせたくなる気もしましたが?下半身引き締め、まるでトイレに行きたいようなスタイル??に時折なりながら???
終わったら腰がよろよろ〜
次はBatti,battiと夜の女王!と先生さまと契りを交わしました。
私の前で夜の女王を歌うのね!!!
この曲は私が芸大入試に歌った曲よ、この役上手いんだから〜と。まるで磷刑のようにぐさぐさぐさ〜
知らぬが仏のそしらぬ顔で、わ〜楽しみ〜。と私。
まあ昼寝の女王くらいには歌えるさ!
ピアノ ソプラノ チェンバロ フルート