Rosary&音♪さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201109月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

どんぐり

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

以前見たテレビの中で、オノヨーコはジョンレノンと初めてであったとき、ジョンに何を考えてると言われ、どんぐりについて考えている。とありました!
で、今日は私もどんぐりについて考えたら、先週末に奥飛騨のクマ牧場に行った時、くまたちがパンや犬のえさっぽいお菓子のようなものを、必死にねだってた姿を思い出し、よし!横浜山下公園のどんぐりを段ボールにつめておくるぞ〜くまさんに自然の恵みをあげなきゃ。
山下公園について来てくれたのは、義理父のコナキジジイのみ。
二人で必死に段ボールいっぱいにしました。通りかかる人は、爺さんとおばさんが必死にどんぐりを拾ってるので、食べられるの?としょっちゅう聞かれました。なにか悲壮感さえあったのでしょうか、このご時世、公園のどんぐりで栄養をとる。
しかしクマのため!!!腰も痛くなり、ようやくコンビニの宅急便に運んだら、10キロちょうど、それなのに12キロぶんの送料をとられ!!1270円也。それならもっとつめればよかった、くまっちのために!と悔しかった。
しかしこれで奥飛騨クマ牧場のくまこたちに食べてもらえる!!
(送ってくれたらくまさんに飼育係が与えてくれますとの事だったので。)
コナキジジイさまはちょ〜お疲れで、さすがに可哀想な気がしました。老人よりくま???いや私たち、天国に宝を積んだ!?きっとくまがたすけてくれるかもしれない。

 ピアノ ソプラノ チェンバロ フルート


日付:2011年09月25日

3件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

シャルル

中腰の姿勢が続いたとしたら、かなりお疲れでしょうね。
子供のころは、私もどんぐりを拾いました。
もちろん、自分が遊ぶためですが、どうやって遊んだかが記憶にありません。
顔を描いたような気もするし、並べて大きさを競ってただけのような気もするし・・・
でも、おもちゃ遊びじゃなくても、楽しかったという記憶はあります。

2011年09月26日 00時34分35秒

akikkoさん、おはようございます。
どんぐり拾い、懐かしいです。たまに芽がでてるやるもあり、びっくりしました。
田舎の子なので、どんぐりを拾ったり、つつじの花の蜜を吸ってたりしました。
その話をすると、こっちの人はすごくびっくりして、もしかして極貧の子供時代をすごしたしたと勘違いされそうです。
義父さまと一緒にどんぐり拾い。ほのぼのですね。
腰だけは痛めないように気をつけてくださいね。

2011年09月26日 07時07分28秒

Rosary&音♪

おはようございます。
シャルルさま、アミーナさまコメントをありがとうございます!
どんぐりも芽が出るのですね!希望です。
どんぐりで、いっぱい遊びが生まれるなんて、オノヨーコのドングリ平和外交が出来る訳ですね!

しかし、なにかどこを向いても行き詰った感じがします。

私は子供時代、今の田園都市線がまだ開発されたばかりのところに住んでました。山を切り開いたばかりなので、もう楽しくて、幼稚園もそっちのけで、山のなかの公園で一人遊びに興じてました。(今はすべて宅地)
森のなかで過ごす経験。ドイツで山の中で雨の日も晴れた日も遊ぶ幼稚園があった気がします。遊具などなく森のなかで先生や子供達とナイフまで使って小枝などで遊ぶ。
こういう経験って大切な気がしました。自然が教えてくれる。
こうした、無償の豊かな自然に甘え遊んだ経験は、反対に年を得てから自分にとってかけがえのない緑への愛となって私の心にあるのです。人工では決して出来ない緑の光合成の偉業!

麻布十番時代のアフリカの方と結婚されたママ(三人子持ち!は大変大変なのです)が、食料を扱う仕事を始めて当たったと。仕事を始めたばかりだったのに、日本の食品の会社が、中国産が値段も高く売ってくれなくなり仕入れ先を探していたそうです。
ブラジル、インド、中国、既に豊かになり、反対に食料が足りず輸入が必要で、アフリカからの輸入は増加中。
最後の開発地アフリカ、既にアフリカの熱帯雨林には道路が通り、牧畜や農地の為、熱帯雨林はどんどん消えています。
この秘境に手をつけ、私たちはどれだけ多くの動植物を苦しめ、絶滅させ、自らは生きて行けるのと思っているのだろうか。

恐竜時代のハエ、今も生きてます。

2011年09月26日 12時29分45秒

3件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12564


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座 
レシピ編
その・・・

お菓子が好きな方は多いと思い・・・(小原 なお美さん)


ダイエッ
ト講座そ
の15

 周りに聞いたことはないので・・・(小原 なお美さん)


懐かしの
トイピア
ノは子供
にと・・・

一柳慧のCDを借りるために、・・・(小原 なお美さん)


新規会員

みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


平行五度
好きさん

合唱経験:高校から足掛け10・・・


みささん
音大卒(声楽専攻)です。現在・・・


公開マイスペース

足跡長
こんにちは。周りにクラシック・・・(みかんさん)


Kansai B
aroque

先日参加していましたKANS・・・(Chorus!!コーラス!!がっしょうさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)