ピアノ弾きさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200610月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

恐れるなかれ

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

昨日、今日の練習で得たことは

「恐れない」こと。

暗譜がうまくいかないのは
心に恐れのあるままに弾き
「覚えよう」とするから。


「覚えよう」と思うと覚えられない

それよりも「聴こう」と思うと
覚えられるし、楽しい。

「耳」で聞こえる「音」ではなく
魂で「響き」を聴く

その響きに、全てを委ねている時
一切の恐れが消える

この感覚
当たり前のものにしよう

 ピアノ 指揮・作曲 テノール・カウンターテナー 弦楽器 邦楽器


日付:2006年10月26日

6件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

由紀

そこまで悟っていらっしゃるなら
もう恐いものナシじゃないですか!!!

>「耳」で聞こえる「音」ではなく
>魂で「響き」を聴く


いい言葉ですね♪

2006年10月27日 14時53分36秒

ピアノ弾き

由紀さん、はじめまして。

自分が悟ったのかどうかは謎ですが
次々と曲に追いまくられていることだけは
確かです(笑)

2006年10月27日 23時49分15秒

>その響きに、全てを委ねている時
>一切の恐れが消える

こちらも、いい言葉ですね。

後はともかく、準備に集中されますよう・・・。

2006年11月02日 00時44分16秒

ピアノ弾き

ひこうせんさん

ありがとうございます!

ひっそりと書いているブログなのに

こんなに応援して頂けるなんて
嬉しいです!

ありがとうございます!

2006年11月03日 00時46分53秒

はじめまして^^

魂で弾いておられるのですね。

ピアノも魂をもって応えてくれそうですね。

陰ながら、声援を送ります!・・・・d(^-^)

2006年11月05日 01時31分00秒

ピアノ弾き

慈和さん

ありがとうございます!

自分をもっと伝えるため
日々精進いたします。

2006年11月07日 09時55分33秒

6件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1578


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

楽器の売
却を検討

前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)