
プーさんさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
私は県芸に行った事が無いんだなぁ〜
県芸のラッパと宴会の経験はあるんだけどね・・・昔々の学生時代に。
わてらの卒業した大学も少し歩けば1級河川が流れる汚い自然が沢山あるんだけど・・・汚いからなぁ〜
当たり前ですけど綺麗なほうが、やっぱり良いか???
2006年12月27日 22時43分59秒

そいえばそうだったね!
昔に比べたら、堤防もきれいになったような・・
(^_^;)
私は便利がいいのがいいな〜
2006年12月28日 09時10分32秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2233

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

K-465,
豊島区管
弦楽団・・
・
曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

私の出身大学は街の中にあるため自然がない。
今日、コントラバスTくんの合わせに県芸までいってきた、、、大学が山にあるため自然がいっぱい。
練習室から見える景色も池やら森やら・・・
携帯も電波が微妙(^_^;)
でも静かで広いし、、コンビニ遠いけど・・(^_^;)
ピアノ 木管楽器 金管楽器 器楽曲