プーさんさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200701月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

著作権

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

最近、音楽著作権の事件がありましたよね〜

私たちももしCDを作るならってリサーチしていたらやっぱりでてきました、著作権について。

どれくらいかかるのかは、曲目リストを用意して調査してもらったほうがはやいですよね。

ま、まだ先の話なんですけど。
訴えられたらいやですもんね。

 ピアノ 木管楽器 金管楽器 器楽曲


日付:2007年01月27日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

こんばんは。

著作権の事件ですか。
その事とは、全然関係無いのですが、昔、エリック・サティーの著作権が切れたら、ここぞとばかりに、録音がなされたのを記憶しております。
どの様なCDを作成されるのか判りませんが、著作権が無くなるまで待てませんよね。

恵存

2007年01月27日 21時21分10秒

プーさん

トスカニーニさんへ

はい、私たちはサクソフォンのクラシックオリジナル曲にコントラバスとパーカッションをアレンジしてつけています。
たぶん、映画音楽、ポップス系はひっかかるのがあるでしょうね〜〜

サックスオリジナルも新しいですし・・・

今はCDも安く手に入る時代ですから高いCDは誰も買いませんしね。
むずかしいですよね〜〜

2007年01月27日 22時09分42秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2610


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


K-465,
豊島区管
弦楽団・・

曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)