
プーさんさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
その招待された一人です。
メチャクチャ感謝してますよ。
多分、ブログもこっちに落ち着きそうだし・・・音楽好きには、たまらないサイトですよね!!
2007年01月02日 10時54分11秒

AOMIさんへ
でしょ〜〜でしょ〜〜!!
こっちのがおもしろいでしょ〜〜〜!!
2007年01月02日 20時35分30秒

あけましておめでとうございます(^^)
私の場合、昨秋のある日、ネット上をフラフラさまよっていて、偶然にこちらを見つけて飛び込み、今日に至ります。
毎日実に楽しく遊んでます。ニコニコしてほっぺ上がってしまいます(^o^)
今年もよろしくお願いいたします。
2007年01月04日 08時43分59秒

慈和さんへ
何より音楽という共通の話題でもりあがれるのがいいですよね〜〜〜!!(^^♪
2007年01月04日 09時20分21秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2307

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

K-465,
豊島区管
弦楽団・・
・
曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

このSNS・・先にパソコンを始めた母から「こんなSNS見つけたよ」と、教えてもらい、自分もやっとパソコンを持ったので参加してきました。
音楽という共通の話題で仲間ができ、ブログが書ける・・・毎日楽しみに書いています。
もっと仲間を増やしていきたいなぁと思っていて、いろんな人に声をかけ招待しています。
いやぁ・・たのしみだなぁ〜〜(^0_0^)
ピアノ 木管楽器 金管楽器 器楽曲