プーさんさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200701月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

暗いなぁ〜〜

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

朝、目がさめたらまだ暗いので時間が早いとおもっていたら雨でどんよりしていたから暗かっただけ(=_=)

でもちょっぴりのんびり起きました。

N山くんのサキソフォンリサイタルで演奏するある曲・・
まだ内緒ですよ(^v^)

S川さんの為に書かれた曲なんですが・・
N山くんのサックス業界での先輩であるE籐くんもE見くんも「あの曲はむずかしい!」
と口をそろえていっていて、
ひとつ悩みの種なのが、、E見くんが
「おれはこの曲、直接S川さんにレッスンしてもらって
楽譜には書かれていないヒントや奏法を教えてもらったもん〜〜けど教えない〜〜」

ん〜〜〜N山くんはこの曲をどうやって仕上げようと思っているのか聞いてみてから、この話の事を言おうかなぁ・・・・と少し悩んでいる。

だって伴奏する私だってそんなヒントがあるなら知りたいし、知らないまま勝手に理解して弾くとすると、もしこのリサイタルをE見くんが聴きにきた時に終わってから・・・・・・・(=_=)

でしょ??
N山くんのリサイタルだって成功させたいし、「僕の伴奏はお互いおじいちゃん、おばあちゃんになってもしてくださいね!」といわれていていつも2人でがんばっているのに・・・

打ち上げの時なんかにいろんな人から貴重な意見を聞くんだけど、それを参考にしつつ、N山くんにはこれからもいい演奏家になってもらいたいし・・

うまく言えないけどとにかくリサイタルを成功させたいだけ!なの(._.)

今回で3回目。

がんばるぞ!!(^^)!

 ピアノ 木管楽器 金管楽器 器楽曲


日付:2007年01月06日

4件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

AOMI

S川さん?
昔、大学祭に来て演奏会をしてもらいましたよ。
後夜祭のときに、みんなで初見ビックバンドを組んで演奏してたら、楽器を取り出して一緒に演奏してくれました。
楽譜を見ずにS川先生演奏してたので、みんな最後は適当に伴奏つけてたよ(笑)

2007年01月06日 13時45分06秒

プーさん

AOMIさんへ

あ〜〜〜!!
そういえばきたね〜〜!
思い出した(^_^;)
たしかアルバムに写真がのっていたような・・・

2007年01月06日 15時27分42秒

大政ジョージ。

サキソフォンリサイタルのN山くん、ではなく N山師匠 の弟子の大政ジョージです。3回目のリサイタルも絶対成功させたい(していただきたい)です。

師匠は裏でもすごく努力されています。

是非とも、よろしくお願いいたします。

2007年01月06日 22時31分44秒

プーさん

大政ジョージ。さま

遊びにきてくれてありがとうです!
どんどん書き込みしてくださいね!!

私のブログ知ってる人がみれば誰のことかすぐにばれちゃいますね(^_^;)

リサイタルもちろん成功させたいです!!!(^^)!

2007年01月07日 15時18分36秒

4件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2358


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


K-465,
豊島区管
弦楽団・・

曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)