由紀さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=48

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

ブログ開設しました!!
うれし〜。記念すべき第一日目のブログは
公演間近の「ドン・ジョヴァンニ」の稽古のことを…
(公演日時など詳しくは掲示板をご覧ください!)
ほぼ毎日稽古の日々を送っています。
昨日はどうしようかと思うくらい
演出家にけちょんけちょんにされて、
今日稽古場に行くのをかなり躊躇しました…(汗
まぁなんとか無事に流れました。
昨日、問題を投げかけられたところを
自分なりにやってみたものの、
やはり違うらしく、今日はアドヴァイスをもらえました。
なるほど〜!と思うところばかり。
こうしたらここの場面の意図していることが伝わるのか!
などなど…
かなり納得して帰ってきました♪
あれを自分で考えて表現しなくちゃいけないんだけど
やっぱりまだまだ青いもので。
修行あるのみですね!
頑張ります!