由紀さん
月別ブログ(日記)一覧
5件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
1度覚えちゃったら楽なんだけどねぇ。
覚えるまでの苦労はほんと(T_T)
「LA DANZA」はハタチの頃に覚えたのでいつでも歌えます♪
頑張って!
2008年02月07日 15時18分07秒
歌なのでそれほど難しくはないでしょう。言葉の意味は知っていたほうが暗譜しやすいです。後はちょっと演技をつけて体を動かすと体で覚えますから忘れにくいはずです。言葉の意味を確実に確認して!
2008年02月07日 18時25分55秒
>comodoくん
そそ。一度覚えちゃうまでがねぇ〜。
ハタチで覚えたのがうらやまし〜^^でも頑張るよ!
ありがちょん。
2008年02月08日 01時16分48秒
>Shigeru Kan-noさん
そうですね、ちょっと呪文のように覚えがちですが
かっちり言葉の意味を確認しながらやりますっ♪
ありがとうございます♪♪
2008年02月08日 01時17分51秒
外国語は留学経験がないと相当辛いかもしれません。でもこちらの人は意味だけですぐ覚えてしまいますね。いいものです。
2008年02月08日 07時22分23秒
5件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7287
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
脳が久しぶりにフル稼働しています。
暗譜しなくちゃいけない曲の山に囲まれ中。
音楽を流し、楽譜とひたすらにらめっこ。
家の中をうろうろしてみたり、座ったり寝転んだり。
でも口だけは常にぶつぶつ…
さてもう一頑張りだ〜♪♪
ドラえもんがいたら間違いなく暗記パンをもらいます(笑
どこでもドアの方が欲しいけどね♪
*
ちなみに今1番苦戦しているのはロッシーニの「LA DANZA」
1番と2番がぐちゃぐちゃになったり、舌がもつれたり。
1番はなんとか覚えましたが(多分)、
2番がなんだか覚えにくい〜。
1番を2回歌っちゃうぞ♪(うそです
YouTubeで何人か歌ってるの見たけど、
ほとんどの人が歌詞がぐちゃぐちゃになっていました。
…ってそんなことで安心しててはいけませんね!!
がんばりまーす!!
ソプラノ オペラ∩声楽曲 声楽