由紀さん
月別ブログ(日記)一覧
9件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
台湾経由でカナダに?
そんなルートがあったんですね。
道中お気をつけて。
Bon voayge!!
2010年06月06日 10時34分48秒

台湾には、今年の正月に久しぶりに行きました。新幹線は、全くの日本のもの。食事は結構いけます。少数民族がかなりいて、その音楽も面白いです。CDが沢山出ています。また行きたいです。
カナダは、だいぶ昔に仕事でモントリオールに行っただけです。
フランス語圏でまいりまいた。
バンクーバーは良い所らしいので羨ましいです。
メリーファータド?というポルトガル系のポップス歌手の歌は面白いです。
安全で良い旅、楽しい現地滞在を!
2010年06月06日 13時30分44秒

由紀さん
気をつけて、楽しいご旅行になること祈ってます♪
また旅の思い出教えてくださいね☆
2010年06月06日 22時59分20秒

♪シャルルさん
関西からは、以前は直行便が出てたんですけど
今は成田経由か台湾経由かシアトル経由で
バンクーバーへ行くしかなくて、
今回は台湾を選んでみました!
楽しんできます♪
ありがとうございます^^
2010年06月07日 00時17分06秒

♪サウルさん
こないだ台湾に行かれたばかりなんですね!!!
お食事がいけるっていうのはうれしい限りですね〜♪
今回はちらっとしか時間がありませんが
気に入ったら台湾だけゆっくり行ってみたいと思います!
バンクーバーは確かに住みやすいし
素敵な環境ですよね。
そのポップス歌手の歌、聞いてみます(笑
楽しみです♪
2010年06月07日 00時20分41秒

♪MIHOROさん
ありがとうございます〜♪
滞在中も、ちょこちょこブログをUPしますので
のぞいてみてくださいね^^
2010年06月07日 00時22分29秒

オリンピック終わっちゃったねー。あれってハーフではなくてダブルなのですか?新しい表現方法です。家も使ってみようかと思います。
2010年06月07日 04時15分05秒

♪Shigeru Kan-noさん
オリンピック終わっちゃいましたねぇ。
まぁしょうがない♪
最近はハーフよりダブルっていうみたいですよ。
私も最近知りました(笑
なんかダブルの方がお得感出る感じがして気に入ってます♪
2010年06月07日 21時49分17秒

夏に冬のオリンピックやるとこはないですからねえ。
近い将来のその「ダブル」が当たり前になるんではないですか?余り自分の国とか意識しないので自由自在ですね。
家の娘達もなんて恵まれれ生まれてきたのだろう!
2010年06月07日 23時52分42秒

9件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11106

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

6月8日からバンクーバーへ行ってきます♪
帰国予定は8月19日。
姉の出産のお手伝い!!と称して
遊びに行ってきます〜♪
特に何も予定のない2ヶ月半が今からとっても楽しみ☆
今回は台湾経由でバンクーバー入りします。
私は、日本と台湾のダブルなのに、
今回が初台湾なのです!
トランジットの時間が長いので
街に繰り出して、屋台とか台湾スイーツなどなど楽しんできたいと思います。
そしてスペシャルなことに、
台湾の超達人のマイミクさんがアレンジしてくださって、
日本語ペラペラの台湾在住の方に
ガイドまでしていただけることになりました!!
ツイてるツイてる♪♪
本当に感謝です!
ソプラノ オペラ∩声楽曲 声楽