ユリバードさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200606月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

ソルフェージュ

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

土曜日は毎週大学附属の音楽教室にてソルフェージュ科の講師の仕事に出かけます。
ところで「ソルフェージュ」という言葉の概念って結構曖昧だと思うのです。狭義には「視唱の練習の一環」となるし広義には「音楽理論の基礎=楽典=」や所謂聞き取りの練習「聴音」これらを全部総括したもの、となったりで、今ひとつ判然としない気がします。
それはさておき「ソルフェージュ能力」の高さが「音楽家としての資質」にどう関わるか、この問にに関して以前から答えを探していますが、未だ見つかっていません。
耳が良く理論も何でも理解している、この人が「必ず素晴らしい音楽家の資質を持っているのか?」この問に関しては恐らくNOだと思います。
反対に「耳があまりよくなく理論もそれほど飲み込んではいない」この人が「絶対に音楽家としてやっていけないか?」この問も多分NO。
となると、ソルフェージュ能力の有無が音楽家に与える影響力って、どうやってはかったらよいのでしょう?

 作曲家 声楽 ピアノ 金管楽器 ホルン


日付:2006年06月02日

4件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Shigeru Kan-no

ソルフェージュ能力の有無が音楽家に与える影響力って、どうやってはかったらよいのでしょう?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばソルフェージュの力が充分持っている人がピアノなどをさらうと早く暗譜できるようになります。また間違った演奏や楽譜の間違いを発見するのが早くなります。難しい作品も多分難なくさらう事ができるでしょう。更に音を聞いただけでその曲がどう出来ているのか大体の譜面を創造する事が出来うちで書く事が出来ます。そうすると音楽に面白みがたくさん出て来て音楽がもっと好きになり、人が退屈するような演奏は決してしないでしょう。

2006年06月02日 23時19分23秒

ユリバード

なるほど!端的で核心を見事についた解説ありがとうございます。

2006年06月03日 01時37分55秒

Shigeru Kan-no

さすがー作曲のお姉さんね。
理解力が早いです。
なんかラクラクHPでも知らぬ間に相互リンクしてたようです。気が付かなくてごめんなさい。

2006年06月04日 03時38分52秒

ユリバード

いやあ。こちらこそ、今後も宜しくお願いします!

2006年06月04日 10時05分32秒

4件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=674


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ストラヴ
ィンスキ
ー:《春
の祭・・・

クリーヴランド管弦楽団指揮:・・・(星のジュウザさん)


ハイドン
:トラン
ペット協
奏曲

アンドレにムーティ。豪華な組・・・(星のジュウザさん)


この数年
で…

コロナになってから、オペラや・・・(Mariaさん)


新規会員

みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


平行五度
好きさん

合唱経験:高校から足掛け10・・・


みささん
音大卒(声楽専攻)です。現在・・・


公開マイスペース

足跡長
こんにちは。周りにクラシック・・・(みかんさん)


Kansai B
aroque

先日参加していましたKANS・・・(Chorus!!コーラス!!がっしょうさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)