ユリバードさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
Bachのコーヒーカンタータとか?
アイス・コーヒ・カンタータはまだないですね。
R・Straussに泡立ちクリームとかのバレエ曲があったような?
2006年07月27日 16時32分39秒

straussはたしか、
シャンパンだったらありましたね。。
「こうもり」かなんかに。
2006年07月27日 18時46分02秒

友人の室内楽の団体が「紅茶カンタータ」なるものを新作して演奏したらしいです…。台本はけっこうサムかったらしいけれど!
2006年07月27日 22時39分55秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=844

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

昨日のカンカンとした日照りはないものの、今日も雨降りではなく、暑いです。そんな季節に欠かせないのは氷がたくさん入った冷たい飲み物でございましょう!アイスティー、アイスコーヒー、ジュース、コーラ、スポーツドリンク。TPOに合わせて夏にはついたくさん飲んでしまいます(飲みすぎは大変体に悪いらしいけれど)。
さて、これらの飲み物に相応する音楽ってどんなかしらと思いを巡らせてみました。柑橘系の果物を加えたアイスティーならパッヘルベルのカノン!すっきりさっぱりという感じ!ミルクをいれないブラックのアイスコーヒーならドビュッシーの版画の「塔」。などと想像して楽しんでみています!
作曲家 声楽 ピアノ 金管楽器 ホルン