ユリバードさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1591

Museカテゴリー
フリーワード検索
Get Wild
| TM ・
・・
Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)

イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・
イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)

トップ・
オブ・ザ
・ワール
ド|・・・
トップ・オブ・ザ・ワールド(・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

コミュ足
跡帳
コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)

今日は日フィルの定期演奏会。本当は所用で行けない予定でしたが、思いのほか早く片付き急遽行くことにしました。
日フィルの若き首席ホルン奏者福川さん=まだ25歳!=のソロにより演奏されたナッセンのホルン協奏曲はサントリーホールの委嘱作品です。
現代音楽にカテゴライズされる作品ではありますが、比較的耳に優しい響きが支配する曲でした。
只でさえ操るのが難しい楽器であるホルンの独奏パートは、かなり難儀なパッセージも多く、奏者に高い技術を求める曲だな、とも思いました。
福川さんは今年11月にイギリスに留学とのことで、今日の提起演奏での演奏が、彼の演奏の当面の聞納めで会ったと知り、つくづく、今晩駆けつけることが出来てよかったーと思いました。
作曲家 オペラ∩声楽曲 ピアノ 金管楽器 ホルン