ユリバードさん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別ブログ(日記)一覧
7件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
あらら。どうぞお大事に! 復活、お待ちしてますよ。
2007年01月15日 17時54分22秒

お大事になさってくださいね!
2007年01月15日 18時16分25秒

どうぞお大事に。
もう少し、暖かくなったら復活してください。
2007年01月15日 22時33分47秒

みなさま有難うございます!
また復活した際には宜しくお願いします!
2007年01月16日 09時51分40秒

どうされているのか気になってました。
お大事にして下さいね。
復活、お待ちしております!
2007年01月17日 17時41分04秒

いつも〆切りはないのでのん気にゆっくりやりましょう。
2007年01月17日 23時01分25秒

chogoroさま
shigeru Kan-noさま
ありがとうございます。また今後とも宜しくお願いします!
2007年01月23日 10時16分41秒

7件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2467

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

年も明けて久しくなりました。
昨年からこのページを放りっぱなしにしどうしでいて気になっていました。
少し体調が不安定なので、しばらくはHPの更新やらこのミューズの更新をお休みさせて頂こうかな、と思っています。
またそのうち再開したいと思います。
皆々様の益々の活発な活動を期待し応援しております!
作曲家 オペラ∩声楽曲 ピアノ 金管楽器 ホルン