ぐんそうさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=762

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

この1週間、水戸バッハコレギウムのHP作りを始めて、本家の更新を殆どしてません。
かなり気合を入れて・・・といっても無精者の私が作るので、なるべく手間はかけたくありません。
というわけで割り切ってブログにしてます。
これでしたら私以外の方が管理人になっても、更新が楽・・・のはず。
HPにしろブログにしろ、更新されないのは見に行ってがっかりします。
本番が終わって何週間も経って訪問した時、既に決まっているのに次回演奏会の案内が出ていないHPを見かけます。
残念に思えるのは私だけではないと思うのです。
一方の私。
簡単に出来るようにしたのですから、必要な更新は素早くしませんと。
ネタは限られているから、何を書こうかと悩んでいる内に時間が過ぎることもありませんし。
しまった、本家を更新していないんだから、墓穴掘ってしまいました。
そういえばここのカテゴリーって、残念ながら「合唱曲」が無いんですよね。
「声楽曲」にしておきます。
オペラ∩声楽曲 器楽曲 吹奏楽∩管弦楽器 協奏曲 古楽