ナナコさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200609月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

歌のレッスン

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

昨日は歌のレッスンだった。

歌えば歌うほど内面がでてくるようで
とってもこわくなる。
声の出し方だけなのに
とても自分の嫌な面をかんじてしまう。

オペラの練習を通して1流になることをめざせば
いづれ人格的にもアップしていくことができるのだろうか。

少し前先生に「オペラは自分のすべてがでてしまう」
と言われたことがある。いまさらながら納得。

歌ってなんておもしろいんだろう。
イチローは野球が楽しくてしかたなかったんじゃない
かなーって思う。きっと好きなことを極めていけば
人間は神さまのもとへいつかいけるんじゃないかって
思うのは私だけだろうか。

この世にあることはどんなことでも
つきつめていけば1流になれて
1流になると同時に神様に近づく・・・
そんな気がしてならない。

なぜなら1流の音楽家って立ってるだけで
どこか神がかってる雰囲気がしてるから・・

 ソプラノ ピアノ チェロ 篠笛 三味線


日付:2006年09月12日

4件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

photographer_naoko

 本物になりたいですね。

2006年09月13日 23時00分37秒

ナナコ

そう!本物!
なりたいですね^^

2006年09月14日 14時52分00秒

photographer_naoko

 精進・精進! 
 私は、後10年は下積みです♪

2006年09月14日 23時16分00秒

ナナコ

すご〜い!
鈴木めっそどの鈴木さんが「愛すること信じること」だったかな?の本の中で
10年続ければ1つの才能になるかなんか
いってた気がします。

10年のつもりでやっていらっしゃれば
絶対本物になりますね!
私も70歳で舞台に立って
みんなを感動させるのが夢です♪

2006年09月15日 15時07分01秒

4件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1134


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・

ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・

サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・

ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

Vox-Lux
結成コン
サート・・

このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)


Vox-Lux
結成コン
サート・・

このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)