Az猫ロメさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200804月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

波動スピーカー

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

 2004年から発売され「それは最早スピーカーではない。すでに楽器である」のキャッチコピーの製品。女性ユーザーに人気とか。(本当かいな?)
 社内でこの「波動スピーカー」に惚れこんでいる「最近オーディオ・ファン」が是非、試聴しろと勧める。

 製品紹介文の一例:
「スペインのあるワインをグラスについで一口味わいます。その味、色、香りは決して悪いものではなく、中級と評価できるものでした。その後、ワインの入ったグラスをMS(波動スピーカー)の傍らにおいてミッシャ・マイスキーの奏でるバッハ無伴奏チェロソナタを3分間聞かせたのです。(インスタント食品みたい?)
 そしてそのワインを口に含みました。すると・・・10年もののボルドー・ワインのように感じられたのです。・・・生演奏に近いよい音楽はワインをも癒し、とても美味しい味に変える。」

 この手の1ボックス・スピーカーは、30年近く前に、私も長岡鉄夫さんの作品から自作したものである。MX−1。

 Web上の製作写真を見ると、製作者が長岡教の「一信徒」であることが「一目瞭然」である。(スピーカーが安物ブロックの上に鎮座している!『音に下賎の区別なし。』)

 波動スピーカーで聞くと、『上質な音楽を聞くと人ばかりではなく、ワインも熟成する・・・』のであるらしい。つい、猫ミソ(「ぬかみそ」ではない!)根性がムズムズとしてくる言葉である。
 バッハの無伴奏チェロソナタは、真摯に聞き込めば、誰でも「神の啓示」に耳傾けるものではないだろうか。『バッハを冒涜するか。このニャホ!』と愚痴る。

 ピアノ オペラ∩声楽曲


日付:2008年04月09日

3件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

由紀

波動の力は絶大ですね♪

実際に水に波動を当て結晶を撮影した
水の結晶写真集を見た時の感動は忘れられません。

江本勝著「水からの伝言」波動教育社出版
http://www.hado.com/books/page.htm

素敵な音楽はもちろん、愛・感謝を表現すると
身の回りの水や、体内の水が美しく変化してくれるそうです。

また世間を罵倒するような歌詞の音楽や、怒りの言葉を
聴いた水の結晶はたちまち壊れてしまうそうです。

体内の約70%は水分ですから
普段から使う言葉には気をつけたいものですね♪

そのスピーカー私も欲しいなぁ♪

2008年04月09日 20時46分49秒

Az猫ロメ

由紀さん、ご紹介頂いた本はこれですか?
内容の紹介に、次の文が・・・!!

『●第2章 変化する水の話
 水に音楽を聴かせてみる
  ベートーベン/モーツアルト/バッハ/ショパン/エルビス・プレスリー/ヘヴィー・メタルetc.
 水に文字を見せる
 ありがとう/ばかやろう/ムカツク・殺す/愛・感謝/しようね・しなさい etc.
 人の名前を見せる
  天照大神/ヒトッラー/マザーテレサ/子供・イルカの写真の上に置いた水 etc.』

 ギョッ!ギョッ!驚きのなんのって。おとぎ話に「水の精」なんて云いますね。本当にいるのかいな?!
 例のスピーカーは5月に試聴会に行くのですよ。その時の様子を後日書きませう。

2008年04月10日 11時22分42秒

由紀

そうですっ!!!これです♪

水にもちゃんと意志があって
色んな顔を見せてくれるんですよね。

試聴会の感想、またお聞かせください♪
私も試聴してみたいです〜♪

2008年04月10日 12時24分24秒

3件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7831


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・

視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)