photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
だってこれが自分の仕事なんですものね!
けじめはしっかりするべきですね!
ファイトです!!
2007年01月16日 22時11分05秒

hiroさん
そうそう、けじめが大事ですよね〜。
遊びのようでも、仕事ですものね。
2007年01月17日 08時40分45秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2479

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

考え続けて疲れました〜。
この稼業(?)何が悔しいと言って「この写真は私が
撮影しました。」と主張できないこと程悔しいことはありません。
かと言って、自分が撮った写真の追跡調査はできません。
写真は一人歩きします。
そこが、写真の良いところでもあるのですが。
別に難しいことを頼んでいるつもりはないのですが〜。
「使用の場合はクレジットを入れてくださいねっ!」と
言っているだけなのですが。
ただ、著作者の権利を主張したいだけです。
そんなに難しいことなのでしょうか〜?
自分のCDの宣伝のために、別の目的で私が撮った写真
を使っている・・・。
勿論相談なし。
いくら何でも無神経過ぎるー。
これから、対決です。
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽