photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2834

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

演奏会の記録撮影で、お客様が入場する様子を撮って
いた時のこと、またホールスタッフが飛んで来て、「お客
様まで写すのですか。」と言います。
「後姿しか撮っていません。」と私。
客席や入場の様子は、主催者が必ず欲しがる写真です。
お客の入りを証明するための資料として、使用する場合
もあります。
しかし、個人には皆肖像権というものがありますから、
一目でその方と判断できるような写真は撮りません。
後ろ姿か手元だけとか・ぶらして見えなくするかです。
遊びではないのですから、必要なものしか撮らないって
ば・・・と言いたいです。
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 古楽 器楽曲