photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
ご理解のある素晴らしいご両親ですね(^_^)そして、素直に感謝できるnaokoさんも、とってもステキです(o^∀^o)私も、見習わないとっ☆
2007年09月07日 01時19分44秒

私にとっても両親は誰よりも尊敬する
かけがえの無い存在です。
2007年09月07日 05時50分02秒

パールさん
今はもう、仕方ないと思ってあきらめているようです。
親不孝なことばかりしている、ドラ娘です。
2007年09月08日 00時36分15秒

はりねずみくんさん
いずれのし上がって、お返しを・・・。
2007年09月08日 00時38分26秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5681

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

父の見舞いで実家を訪問した折、母が私に言いました。
「あなたのしようとしていることは写真屋のようでは
ない」と。
実は、これは誉め言葉です。
母の言うには「写真屋というのは、写真でお金儲けを
する人のこと。あなたはお金儲けどころか、音楽家のこと
ばかり考えているじゃないの。」と。
「どうしても音楽を好きという気持ち」だけで、今まで
続けて来れたことには誇りを感じます。
しかしその裏側では、両親が様々な援助をして私を支え
ていました。
私にとって両親は、神に等しい存在です。
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 古楽 器楽曲