photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
8件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
そのとおりでしょうね。がんばって下さい。
2007年12月18日 21時03分46秒

ころりんさん
はい、もうすぐ新しいHPもできますよ!
言葉では語りきれないメッセージを、写真で伝える
ために・・・。
2007年12月18日 22時51分23秒

naokoさんも、一歩前へ進みましたねw
2007年12月18日 23時41分34秒

> photographer_naokoさん
> 音楽を通して、伝えたいことがある
この歳になって、ようやく僕もその点を痛感する
ようになりました。
普段は、市民オケでらっぱ片手に譜面を追い掛ける
のが精一杯で、イメージは描いていても
「じゃ、君は何を言いたいの(伝えたいの)??」
と問われたら、恐らく"??"となってしまう…。
下世話ですが、以前読んだ本に、
「俺の音で、女をxxxたい」
と言うのが有りました。
そんなメッセージを届けられる演奏を披露したい
ものですね。
2007年12月18日 23時43分34秒

ひこうせんさん
わからないことをしようとするから、迷うのですよね。
これからは、自分のやり方で、やってみようと思います。
自己満足に陥らないように・・・。
2007年12月19日 13時39分18秒

けんすけさん
メッセージ、伝わりますように〜。
以前、師匠が仰ったことが思い出されます。
「上手いとか下手とかは関係ない。
どう撮りたいか、で写真が決まる。」
2007年12月19日 13時44分18秒

すごくよく分かります。伝えたいことがない音楽は、たとえ技術的に上手に弾けていても何の意味もなければ何も訴えてくるものもないと思います。「何か」というのは「好き!」とか「愛」とかじゃないかと思ったりします。
2008年01月25日 11時32分04秒

K子さん
やはり音楽は「愛情表現」ですよね!
上手な演奏よりも、愛情のこもった演奏の方が、私の
心には響きます。
2008年01月27日 19時46分17秒

8件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6807

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

音楽です
ようやくわかった
音楽を通して、伝えたいことがある
歌手は、ただ「歌いたいだけ」ではないんだ
そこにはメッセージがある
それは、言葉だけではとても語り尽くせないこと
私も同じだった
ただ「撮りたい」だけではないんだ
音楽を通して、伝えたいことがある
それは、言葉ではとても語りきれないメッセージ
長い間、わからなかったから苦しんだ
私にとって、写真は言語なんだよ
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 古楽 器楽曲