まおさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13262

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

金の川
10/28チラシ裏面の背景も・・・(Nobue Kanekawaさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

バルバラ・フリットリのリサイタルに行ってきました。
最初は歌曲が続いて、なかなかピンと来ませんでした。後半は全て私のレパートリー!大変勉強になりました。やはり、CDでは分からないことが学べました。生の歌声を聴かなければ本当には学べないように思います。やはりCDは二次元な音で、生は三次元ですね。
今月のコンサートではフリットリが歌った曲を歌います。多少フリットリに近付けていたらいいのだけど…。
それにしても25日のコンサートも出演者が満員、午前中の演奏会式コンクールも割りとフル。協会初のフェスティバルなのに素晴らしい!次は5月だから次も楽しみ
スコットホールは、響きもいいし、200席と手頃なのでいいわ〜出演者募集です♪
??樹 茉央??
〜Mao Itsuki〜
オペラ∩声楽曲 ソプラノ ピアノ ソプラノ テノール・カウンターテナー