まおさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
案外、舞台に上がった瞬間にバチッとスイッチが入って、
「者ども、あたしの歌をよーくお聴き」
モードになるかもしれませんよ♪
以前に告知を拝見して、明日は伺いたかったのですが、マンションの防火設備の点検があるため、間に合いそうもないと判断し、断念しました。
次の機会があったら是非伺いたいと思います。
素敵な演奏会になりますように!
2012年02月25日 00時58分42秒

シャルルさん
コメントありがとうございます!
「私の歌を聴け」と言えるほどの実力があれば良かったんですが……(^^;
今日は頑張ってきます!
2012年02月25日 06時37分22秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13419

Museカテゴリー
フリーワード検索
今回のピ
アニスト
10/28Concert R・・・(Nobue Kanekawaさん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

あぁ、明日の準備にぬかりはないかしら・・・。
それ、一番心配です。
コンクールで審査する曲は見直したし、自分の曲も見直した。
でも一番心の準備できないのは「自分の演奏」です。ごめんなさい。
明日もファンクラブの方々がいらっしゃるのにこの有様・・・。もちろん、練習はしましたけど、一番の課題は本番で「テンパる」私の小さな「肝」。
スズメより小さい心臓。
見た目はいかついですが、心はガラスのようです。
「ガラスのような姫君の心も」って感じです。(←っぷ!姫!!どっちかっていうと「じぃ」でしょっ!)
あぁーーーー。いかんーーー。本番前日の極度の緊張に襲われております。
本番までの準備は楽しいのになぜ本番がしんどいのだろう。。。。自分の師匠の名にキズをつけてる気がして。それは練習不足、実力不足、才能不足。所詮はただの女。
この気持ちは死ぬまで続くと思います。自分の演奏に満足なんてする日は来ない。
それは無理でも、「鉄の心臓」やっぱりほしい。
??樹 茉央??
〜Mao Itsuki〜
オペラ∩声楽曲 ソプラノ ピアノ 室内楽 テノール・カウンターテナー