まおさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13951

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

掲示板にも書きましたが、8月4日(土)は、師匠の門下生の演奏会です。
ぶっちゃけ、私以外は全員活動していないご趣味の方々ですが、プロになれるだろう人も数名います。
本当に歌が好きで、一生懸命勉強したイタリアンオペラは迫力もあり、また、感動もします。
門下生同士が全員顔を合わせることは殆どありませんが、我々にとっては年に1度のお祭りです。今年は紀尾井ホールでの演奏会なので、全員が張り切っています。わたくしは相変わらず「準備屋さん」ゆえに毎日色々と追われておりますが、当日は3曲演奏予定があるため事前準備と引継ぎをキッチリやりたい・・・。私が何もしなくても会がちゃんと進みますように・・・。
来月以降、「ぶらあぼ」にも広告が出る予定です。
ドタバタだったため、来月号のはちまっと出ますが((;^ω^))
今年にはいって2度目の紀尾井ホール。最後にならないことを強く祈りながら(苦笑)アカデミーの代表格としてしっかりとした演奏をしたいと思います!
是非皆さん聴きにいらしてください♪
オペラ∩声楽曲 ソプラノ ピアノ ソプラノ テノール・カウンターテナー