まおさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201205月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

紀尾井ホールに向けて

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

掲示板にも書きましたが、8月4日(土)は、師匠の門下生の演奏会です。

ぶっちゃけ、私以外は全員活動していないご趣味の方々ですが、プロになれるだろう人も数名います。

本当に歌が好きで、一生懸命勉強したイタリアンオペラは迫力もあり、また、感動もします。

門下生同士が全員顔を合わせることは殆どありませんが、我々にとっては年に1度のお祭りです。今年は紀尾井ホールでの演奏会なので、全員が張り切っています。わたくしは相変わらず「準備屋さん」ゆえに毎日色々と追われておりますが、当日は3曲演奏予定があるため事前準備と引継ぎをキッチリやりたい・・・。私が何もしなくても会がちゃんと進みますように・・・。

来月以降、「ぶらあぼ」にも広告が出る予定です。

ドタバタだったため、来月号のはちまっと出ますが((;^ω^))

今年にはいって2度目の紀尾井ホール。最後にならないことを強く祈りながら(苦笑)アカデミーの代表格としてしっかりとした演奏をしたいと思います!

是非皆さん聴きにいらしてください♪

 オペラ∩声楽曲 ソプラノ ピアノ ソプラノ テノール・カウンターテナー


日付:2012年05月28日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13951


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

今回のピ
アニスト

10/28Concert R・・・(Nobue Kanekawaさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)