bacchanaleさん
月別ブログ(日記)一覧
1件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
僕も吹奏楽出身でオケではヴィオラなどもやったことがありますが、吹奏楽より面白いです。でも出番はずーっと多いです。
2006年06月22日 06時55分22秒

1件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=649

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

レイズバンドの指揮者I氏からメールがきた。
それは。
なんと。
コントラバス奏者として、I氏主催のオケに参加しないかとのお誘い!
でも、「楽器を持って」って書いてあったのだが。
自分の楽器は持ってないんですよ。ええ。
弓は吹奏楽団のだし(ほぼ私物化してるけど)、
楽器は他団体からの借り物なのだ。
二人の子持ち主婦としては、自分でコントラバスを買う訳にもいかんし。
興味は津々なんだけれど。
吹奏楽しか知らない私。
さて、どうしたもんだろう?
I氏の指揮する管弦楽も、ちょっとコワそうだ〜。
トランペット コントラバス 器楽曲 吹奏楽∩管弦楽器